お土産
お土産向きの店舗の紹介
お土産向きの店舗の紹介
2021/1/7
生駒の住宅地の中に、ポツンとある焼きたてのパン屋さん。 地元民に定評のあるお店です。
2020/11/9
名阪国道のサービスエリアで大きい施設と言えば「針テラス」です。 休憩や食事にお土産を買うにも便利なサービスエリアです。 スポンサーリンク 針テラス 名阪国道を利用しない人でも耳にした事があるのでは?そ ...
2019/12/20
時々通る道沿いに行列のあるお店がありました。 こんな田舎に・・・?と思う田んぼに囲まれた長閑な場所です。 看板を見て納得。ラーメン通でもない私も聞いたことがある有名店です。 どうやらここが本店。という ...
2019/12/27
白浜テニス合宿で、日置川でテニスしてから白浜に泊まり、翌日美山温泉に向かいました。 テニス合宿の続きです。
2019/12/20
テニス合宿の続きです。 日置川でテニスをした後、移動20分で白浜に着きました。 今回のお宿「浜木綿くろしお山荘」は今回で3回目です。
2020/1/25
私たちは年に数回テニス合宿に出かけます。 今回は久しぶりに白浜方面に向かいました。 白浜は今回で3回目ですが、前回は5年程前です。 11月下旬なので、テニスにはいい季節です。
2020/11/17
ゴルフに行く途中の369号線沿いにオシャレなカフェを目にします。 いつも帰りに寄ってみようかな?と思いつつ通り過ぎてしまいます。 先日、玉子を買いに行ったついでにランチに立ち寄りました。
2019/12/14
先日、和歌山旅行の休憩に立ち寄りました。 私は、海南までだったので、特に休憩するほどでもありませんでしたが、時間に余裕があったので、少し休憩しました。 やはりお盆期間中だったので、混雑していました。
2020/11/14
先日ゴルフコンペの参加賞で卵をもらいました。久しぶりに卵かけご飯で食べたら美味しかったので、リピート買いに行ってきました。
2019/12/24
三重県にゴルフに行く途中に、結構大き目の施設がありました。前はなかったので、ここ数年で出来た施設だと思います。その名は「みなみやましろ村」道の駅
Copyright© 1dayリア充 , 2021 All Rights Reserved.