スポンサーリンク
吉野本葛を使ったパスタやスウィーツで有名な黒川本家に行ってきました
ここは東大寺すぐ手前にあるとても便利な施設「夢風ひろば」の中にある黒川本家の東大寺店です。ここは駐車場もあり、東大寺にもすごく近くて便利なので、奈良在住の私も時々訪れます。2階は和食のしまずです。ここも眺めのよい和食レストランですが、今回は1階の黒川本家でパスタを食べることに・・・
夢風広場の案内はこちら |
店内はシックな感じのインテリアで落ち着きます。少し時間を外したので空いていましたが、お昼時はたいてい並ばないといけません。
黒川本家は、現在より約四〇〇年ほど遡る、江戸初期の元和元年(一六一五)、京都にいた初代・黒川道安が葛根を吉野から取り寄せて葛粉を作り、朝廷に献上したところ、その風味を賞せられたのが始まりです。その後大和松山藩(現在の奈良県宇陀市大宇陀区)に移り住み本格的に本葛作りが始まりました。葛作りに恵まれた自然環境のもと、当店のつくり出す本葛粉は大和松山藩主であった織田伊豆守長頼から「当代随一」と評され、創業以来ほとんど変わらない伝統の精製法で、純良・高品質な「本物の味」を今も守り続けています。近年では明治初期より宮内庁の御用を預かり、かの昭和天皇もご愛飲されておりました。
スポンサーリンク
黒川本家 メニュー紹介
ランチセットからスウィーツセットまでいろいろあります。東大寺に近いので、東大寺観光に歩き疲れたらここで一服するのがおすすめです。
私はここの創作生パスタが好きです。今回もランチセットを注文しました。こしのあるパスタの食感と葛湯を使ったソースがここの魅力かな!?やや和風のあっさりした味付けですので、パスタというよりややうどん寄りかもしれません。こってりパスタが好きな方にはちょっと頼りないかも?左はカボチャのサラダでした。
プチデザートはきなこをかけたくず餅に、栗でした。
私はここの葛ブランマンジェが好きなので、ランチセットに追加で注文しました。ソースは3種類から選べます。私はラズベリーをチョイスしました。
黒川本家
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町16
電話番号0742-20-0610
11:00~19:00(L.O./18:00)
スポンサーリンク