おごと温泉「木もれび」
雄琴温泉というと、男子が喜ぶHな温泉のイメージがあり、在阪歴の長い私も行ったことがありません。
いったいどんな温泉地なのか・・・?
比叡山観光に時間をかけたかったので、安くて良さそうな宿がないか探していたら、ここ「木もれび」を見つけました。
スポンサーリンク
[ad#ad-001]
木もれ日 駐車場
ここの売りはお隣の湯元館のお風呂を追加料金で使えるということです。
観光に時間をかけると、旅館でゆっくりする時間がないが、いいお風呂に入りたい!
食事もブッフェでなくそれなりの料理を!と考える私にピッタリでした。
入り口は姉妹店「湯元館」の並びにありますが、建物は湯元館の奥(裏手)になります。
うっそうとした森のような入り口のとても急な坂を上がったところに玄関があります。
私達は車で行きましたが、車で登るのもちょっと気をつけて上がったほうがよさそうな位に急な坂です。
歩いて行くのも結構大変だと思いますが、足の悪い方などは湯元館から入れると思います。
エントランス
自動ドアの玄関を入ったらロビーがあり、正面にレストランがありました。
レストランはここだけで、エントランス付近はややビジネスホテル風って感じです。
ロビーにはエスプレッソマシンがあり、有料のコーヒーサービスがありインターネットサービスがありました。
私達のお部屋は2階で、サイズを選んだ浴衣を持って階段で荷物を運びます。
ほぼセルフっぽいシステムでここもビジネスホテルっぽい所です。
木もれ日 お部屋
お部屋の感じは温かみのある木目調のインテリアで、私達のお部屋は和洋室でした。
セミダブルベット2つに3畳程の琉球畳風の畳スペース、テレビと冷蔵庫があり、手前には洗面所とトイレがありました。
お部屋は旅館風に仕上がっています。
アメニティもそれなりに付いていますので不自由はありませんでした。
湯元館のお風呂
ここの目玉であるお隣の湯元館のお風呂には¥600プラスで滞在中2日間使えます。
玄関を出たこちらの渡り廊下から行けます。
向こうに見えるオレンジっぽい色の建物が湯元館です。
湯元館のお風呂は3か所あり、最上階露天風呂からは琵琶湖が一望できます。
各お風呂の入り口に、バスタオルとタオルが置いてあり、手ぶらで回れます。
木もれび1Fにもお風呂があり、こちらは部屋からタオル持参になります。
湯元館のお風呂を利用される方が多いので、こちらは空いていますのでゆっくり入れていいですよ!
ちなみに私が入ったときは貸し切りでした(^^♪
お湯は両方ともぬるっとしたいいお湯でした。
夕食
お風呂も入っていよいよ夕食です。
近江牛ステーキコースにしました。
お肉は上質で量もあります。あとお刺身もあぶりが入っていて美味しかったです。
焼きながら食べれます。
少し大ざっぱな豚鍋。いわゆる豚汁です。かなり量があり、これだけでお腹一杯になりそうです。
締めは鳥肉とキノコの釜飯。これもたっぷり量があったので全部は食べられませんでした。
茶碗蒸しがかなり後半に出てきて、少しタイミングが遅いかな?
あとデザートも梨のゼリーだったか最後に出てきました。
量は全体的に多く、お腹一杯になりますが、旅館の料理というよりは、お家でご飯を食べているような、どちらかというと家庭的なお料理でした。
設備
フロント奥に娯楽室がありました。
卓球・ビリヤード・ブルブルマシーン・マッサージチェアと
何故かジョーバも・・・無料で使えました。
カラオケのみ有料でした。
カラオケボックスはプレハブのような部屋だったので、防音はどうなのか?
ちょっと気になる所です。湯元館にもラウンジやバーもあったので、そちらで遊ぶのもいいかと!?
スポンサーリンク
[ad#ad-001]
朝食
朝ご飯も昨夜と同じレストランで。
これも定番の朝定食って感じですが、お腹一杯になりました。
サラダと干物です。
ウインナーとベーコンも付いてて、炙って食べます。
お隣の湯元館の数か所のお風呂が入れて、1万円程で宿泊出来る所がここ「木もれび」のいいところです。
WI-FIなど必要最低限の設備は整っていますので、特に滞在中の不自由は感じませんでした。
お宿でゆっくり過ごすなら、お隣の湯元館がいいと思いますが、私のように観光重視の弾丸ツアーで利用されるなら、こちらのほうがお得だと思います。
私は、比叡山延暦寺とガーデンミュージアム比叡に行きましたが、どちらも1日ゆっくり過ごせます。特に比叡山延暦寺は敷地も広く時間がかかります。
比叡山延暦寺
ガーデンミュージアム比叡
リーズナブルな料金設定ですので、外国人観光客の方も多く見られましたが、食事の際に席を離すなど旅館側の心遣いも感じられました。
もっともネットで噂される程、マナーの気になる方はいませんでしたが・・・ 🙂
おごと温泉 木もれび アクセス
最寄駅は、おごと温泉駅・比叡山坂本駅です。
車だと最寄りインター京都東です。
所在地 | 〒520-0102滋賀県大津市苗鹿2-30-1 TEL:077-579-8585 https://www.komolebi.jp/ |
帰りに近くの道の駅でお土産を買って帰りました。
琵琶湖の道の駅
スポンサーリンク
[ad#ad-001]