おすすめ 観光 お土産 奈良県 子供と遊ぶ

卵かけご飯 食べ放題 専門店 そまのかわファーム 生みたて卵 たまごサンド プリン もある

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

卵かけご飯 食べ放題

奈良県に「卵かけご飯食べ放題」のお店が2024年9月にオープンしました。

と言っても、この辺り、前から卵かけご飯を出しているお店が多いので、そう驚きでもないです。

よく前を通っていたので、ここに養鶏場があり卵の販売がある事も知っていましたが、一度も寄ったことがありません。

その理由は、入り口の坂がキツイからです。

通常、坂がキツクても問題ないのですが、マイカーが車高が低めで(改造車ではない)底が擦りやすいから(笑)

でも、今回は中に食べ放題のお店が出来たと知って、早速行ってきました。

 

そまのかわファーム

奈良県といっても広いです。

場所は、奈良の観光のメイン「奈良公園」から東に山を越えて30分程の田舎にあります。養鶏場やもんね

名阪国道の「針インター」から5分程度の所にあります。

出来立てのお店らしく、入り口に胡蝶蘭がありました。

 

そまのかわファーム駐車場

とりあえず、入り口は坂です。

心配していた、マイカーですが、車体を擦る事なく到着しました。

駐車場は坂を上がってすぐ「第3駐車場」があり、私は「第2駐車場」に案内されました。

その上に「第1駐車場」がありましたが、「第2駐車場」からもレストランまですぐです。

「第3駐車場」でもそう気になる距離ではありませんね。

 

卵かけご飯食べ放題 受付

まずは、お目当ての「卵かけご飯食べ放題」の受付

もうすでに、沢山の人が待っていました。

わたしの到着時刻は土曜日の午前11時です。

待ち時間は30分程です。

少し前まで、1時間半ほどの待ち時間だったようで、開店時間に合わせてくる人が多いのかなぁ~?

一日限定80組(200名)

なので、せっかく来たのに売り切れってならない様に、早めに来る人が多いかも知れませんね

たまごサンドとプリンも1人2個までとなっていました。

受付用紙に「たまごサンド」と「プリン」も希望個数を書いておきます。

私は「たまごサンド」1つと「プリン」2個注文しました。

 

卵販売 ショップ

レストランに待ち時間があったので、すぐ横にあるショップを覗いてみます。

ここも、当たり前に出来立てで綺麗でした。

ロールケーキとチーズケーキ

もちろん「生みたて卵」も売っています。

値段はスーパーよりやや高いってところです。

今の相場が1パック300円~350円位なので、100円程高いかな?

この年は猛暑過ぎて、鶏の産む卵の数も減っているそうです。

ついつい目が行く「サービス品」

とりあえず、これゲットしました。

 

10月よりやや値上げ

卵かけご飯食べ放題の値段は¥500円です。

これは変わらないようですが、何かショッピングしないとこの値段では頂けないようです。

私は、何かしら買ってしまうタイプなので、問題ないですが

ここの所、何もかも値上げなので、この時より値上げしているかも知れません。

 

そまのかわファーム メニュー

いよいよ入店です。

入ってすぐレジで料金前払いです。

テイクアウトのたまごサンドとプリンもその場で受け取ります。

 

そまのかわファーム 店内

店内も落ち着いたインテリアで、私はカウンター席に案内されました。

他にテーブル席が2つか3つ

店内は、20~30人位は入れるかな?

テーブルには、追加トッピングと卵が並んでいました。

卵かけご飯の醤油

はやっぱり「おたまはん」王道ですね。

ここから5分程度の所にある「針テラス」にも卵かけご飯の食べられるお店があるんですが、

私はここの燻製しょうゆがお気に入り。卵かけご飯におすすめです。

卵かけご飯 美味しい食べ方 奈良 針インター 針テラス で食べられる TKG

スポンサーリンク   スポンサーリンク   卵かけご飯 日本人に愛され続ける「卵かけご飯」 そんな「卵かけご飯」もメディアで紹介される、有名な高級卵やこだわり醤油を使って頂くのが、 ...

続きを見る

 

スープとご飯も食べ放題です。

スープも卵スープでした。

食器類は中央に置いてあり、大き目のお椀とスプーンもあり、卵かけご飯が食べやすくなってます。

卵はスーパーで買うものよりオレンジ色っぽい濃い卵です。

しかし、残念ながらサイズが小さい

食べ放題でこの値段なので、仕方ないですが、私は値段アップでもLサイズを食べたかったなぁ~

たぶんサイズで言うと、SかSS。

 

お土産

濃厚プリン

お持ち帰りに濃厚プリンを購入!

確かに濃厚で美味しかった

しかし、残念ながらサイズが小さい

直径5~6cmくらいの小さなプリンでした。

 

たまごサンド

それに引き換え、たまごサンドは大きかったです。

2個入りですが、1個でまあまあ満足します。

かなりたまご焼きが分厚い、食べ応えのあるサンドイッチでした。

 

そまのかわファーム 所在地 営業時間

営業時間 10:00~14:00
所在地 〒630-2152 奈良県奈良市杣ノ川町52
https://www.somanokawa.jp/
0742810619

 

近くに何がある?

そまのかわファームから数分の所もう一軒卵の販売店があります。

実は私、いつも買っているのはココなんです。

おうちに帰ってゆっくり卵かけご飯を食べるならおすすめのお店です。

レストランはない、ただの卵販売所ですが、賞を受賞している卵です。

卵 卵かけご飯 美味しい 産みたて卵 奈良 吉本エッグファーム直売所 賞味期限は

先日ゴルフコンペの参加賞で卵をもらいました。久しぶりに卵かけご飯で食べたら美味しかったので、リピート買いに行ってきました。   スポンサーリンク   卵かけご飯 最近は、滅多に食べ ...

続きを見る

 

小さな子連れなら、ここから5分程の場所に、無料で動物のエサやりが出来る所があります。

わんぱく動物園 奈良 山添村 ベーカリーカフェ ケーキ 動物とふれあい

  スポンサーリンク わんぱく動物園 小さな子供が遊べるとこ、どこかないかなぁ~~~? そう思ってグーグルマップで探していて見つけたのがここ「わんぱく動物園」です。 この日はあいにくのお天気 ...

続きを見る

 

食後にゆっくりコーヒーを飲むなら、ここから数分のカフェもおすすめです。

カフェ ハーブクラブ モンベル のショップがある 田舎カフェ 奈良 針インター ペットOK

ゴルフに行く途中の369号線沿いにオシャレなカフェを目にします。 いつも帰りに寄ってみようかな?と思いつつ通り過ぎてしまいます。 先日、玉子を買いに行ったついでにランチに立ち寄りました。   ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

-おすすめ 観光, お土産, 奈良県, 子供と遊ぶ