持ち物
バーベキューに必要なものは、ほぼ揃っていますが絶対に必要な物
それは・・・
食材・調味料・飲み物
水道は上水道ではなく山の水です。
小さなお子様や飲み慣れてない方は、ミネラルウォーター持参をオススメします。
それから
燃料・火起こし道具・焼き網
コンロは3台ありますが、炭焼きコンロです。
炭や薪、着火剤、火吹き棒、バーナーなど火起こしに必要な物もご持参下さい。
カセットコンロを使う場合は、カセットボンベも必要です。
それからこれも必需品「軍手」火起こしなどでもあると便利です。
焼き網も忘れずに。
使った後の焼き網、カセットボンベは捨てられませんので、各自お持ち帰り下さい。
※針インター降りてすぐにスーパー「たけよし」・ホームセンター「コメリ」があります。
忘れ物はここでも調達出来ます。
お風呂・シャワーを使われる場合
バスタオル・ハンドタオル
シャンプーリンスボディーソープはありますが、タオル類は各自ご持参下さい。
ウッドデッキにある設備
水道・電源・大型BBQコンロ・七輪コンロ2台・屋外ストーブ・焚火台・ハンモック2台・シンク・作業台・ガスコンロ・パラソル・食器類・テーブル・椅子・ベビーチェアー・雨天時のテント(無料貸し出し)テントサウナ(無料貸し出し)冷蔵庫
ウッドデッキにシンクと作業台があります。
作業台には食器類、ナイフフォークトングなどが揃っています。
洗って収納していますが、コロナ禍なので使う分は各自洗ってお使い下さい。
ゴミはどうする?
ガラス瓶類・カセットコンロのボンベ・おむつ類・焼き網は捨てられません。
各自お持ち帰り下さい。
その他のものは所定のごみ箱に捨てて下さい。
喫煙は
建物室内は禁煙です。
ウッドデッキや囲炉裏スペースでの喫煙はオッケーです。
灰皿を置いています。歩きたばこ等はご遠慮ください。
おかたづけ
当施設はレンタルグランピング施設です。
設備はご自由にお使い頂けますが、片づけは、各自時間内に済ませて頂けます様お願いしています。
出来るだけ元の状態にして頂けると助かります。
ご予約・お問合せはこちら↓↓↓
LINEで
問い合わせフォームから
[contact-form-7 id="346" title="お問い合わせ"]
じゃらんで予約
電話で予約
09075502172
お電話でもご予約承ります