ランチ 食事 スイーツ 奈良県

宇陀市 で ランチ はぎ乃 人気 の 榛原 にある 蕎麦屋 メニュー も豊富 コスパのいいお店

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

はぎ乃

大阪万博で沸いている2025年、世間の流れとはうらはらに、宇陀市攻略中の私です(笑)

どこか、ランチの楽しめる所ないかな~

ふと、思い浮かんだのが、ここ「はぎ乃」です。

いつも通る道沿いに看板が見えるのですが、お店は見当たらず。

この看板の近くににはあるず

アクセス・駐車場

「はぎ乃」は、針インターから南に向かう、国道369号線から少し入った所にあります。

近鉄榛原駅からも車で5分程、東西に走る国道165号線からも、少し入った辺りです。

どちらの国道からも少し細い道にはいって数分です。

運転に困難な場所では無いので、女性の運転でも心配無いですね。

もう一つこの近くにおすすめのお蕎麦屋さんがありますが、ここは、ちょっと運転キビシイ道です

蕎麦屋 奈良 ひのき堂 榛原近く 集落にある 隠れ家的 そば屋 に行ってきた 予約必須

スポンサーリンク     スポンサーリンク     蕎麦屋 ひのき堂 ひのき堂は、奈良県の宇陀市にある蕎麦屋さんです。 いつもは、グーグルマップで探してランチに ...

続きを見る

 

駐車場は、お店の前に4台ありました。

私が着いた時は、1台しか空いてなくて、私の次に来た人は、空いているスペースに停めていました。

4台の他に停めれそうなスペースはありましたが、邪魔になった場合移動しないといけません。

この辺は、店員さんに聞いて停めたらいいみたいです。

 

予約した方がいい?

私がこの日到着したのは、土曜日の11時半過ぎです。

すると、この看板

「本日の蕎麦は終了しました」

まだ、お昼前なのに、売り切れです。

でも大丈夫。そういう可能性あるよね

そう思った私は、この日朝一番に予約しておいたのでした。

ただ予約はお蕎麦のみで、席の確保は出来ないそうです。

お蕎麦は大盛か並を選んで、何人前かを予約しておきます。

 

店内

道路の看板を見て、小さな一軒家のお蕎麦屋さんか?

と勝手にイメージしていましたが、良い意味でイメージ違いでした。

一軒家ではありますが、ちゃんとしたお店で、店内も広く綺麗で明るい感じです。

6人掛け程の座敷が4テーブルと、7人掛け程のカウンタータイプのテーブルが1つありました。

 

豊富なメニュー

まずは、メニューを見てみます。

天丼なら、お蕎麦売り切れでも、ランチ食べれるのか???

と思いましたが、ミニ蕎麦付きでした。残念

メニューは豊富です。

いろんなアレンジしたお蕎麦も美味しそう

 

 

 

 

 

定食・セットメニュー

一通り、メニューを見ましたが、私の心は決まってます。

来る前から、お蕎麦のセットメニューをたのむと決めています。

あ、「蕎麦無し」の和定食がある。という事は、お蕎麦売り切れでも食べられるのかも?

セットメニューの内容はボードに書いてあるって事で、ボードを見に行きました。

セットメニューの詳細はこちら⇩

季節メニューは、隣のボードに貼ってありました。

ミニ鶏飯も、美味しそう

 

天ぷら定食

 

お蕎麦

お蕎麦は、北海道産、長野県産のそば粉を使った「二八蕎麦」だそうです。

もちろん手打ちです。

プラス350円で大盛に出来ます。

お漬物

かやくご飯

酢の物

天ぷら盛り合わせ

ここで、驚くべき事・・・

エビが2匹付いていました(笑)

 

そば湯

食後に店員さんが、そっとテーブルにこのポットを置いて行かれました。

お茶のお替りか?と思って、蓋を開けて中身を確認したら・・・

そば湯でした。

体にいいよね~そば湯

残った麺つゆにINして頂きました。ご馳走様

八幡屋磯五郎

ふと目についた、七味の缶

「八幡屋磯五郎」ってなんか老舗っぽい名前です。

調べてみたら老舗でした(笑)

日本3大七味で、長野県にあるそうです。

コナンの映画か何かに登場したらしく、コナンとコラボ缶もあった模様

接客も味もコスパもいいお店でした。

日曜日が営業していないのが残念ですが、又行きたいと思うお店でした。

 

 

営業時間・定休日・所在地

お昼のみ営業のようです。

営業時間 11:30~14:00
定休日 木曜日・日曜日
所在地 〒633-0203 奈良県宇陀市榛原長峯45−1
0745826080

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

-ランチ 食事 スイーツ, 奈良県