久しぶりに「ならまち」を歩いてきました。
和菓子を買いに行くついでに、お散歩がてらに寄ったんですが数時間うろうろしてしまいました。夏は暑いので嫌ですが、冬寒いけど、歩くとちょうどいい感じです。
スポンサーリンク
もちいどのセンター街
もちいどのセンター街って商店街をそのまま真っすぐ進みます。
もちいどのセンター街は、近鉄奈良駅なら改札を出て地上に上がってすぐ、JR奈良駅なら、三条通を近鉄奈良駅の方向に歩いて交差する商店街です。
目印は高速餅つきで有名な「中谷堂」がある所の側です。最近人気のうどん屋さんもこの商店街にあります。
「ならまち」って何処から何処までってハッキリしていませんが、だいたいこの辺り、近鉄奈良駅の南側です。
東西に大通りもありますが、少し細い南北の道沿いにお店が沢山並んでいます。
商店街のアーケードを抜けたこの南北の通りと平行してあるもう1本東側の南北の通りにお店が多いです。
江戸川
商店街のアーケードを抜けると「江戸川」というお店がありました。
ここは鰻屋さんです。
江戸川
営業時間 | 11:00~21:30 (Lo20:30) |
定休日 | なし |
所在地 | 〒630-0000 奈良県奈良市下御門町43番地 0742-20-4400 https://unagi-edogawa.com/ |
奈良町情報館
江戸川の横の大通りを左に(東に)曲がると奈良町情報館があります。
ここは、観光案内所で、奈良町を散策するのならまず立ち寄って下さい。
奈良町のマップやパンフレットもありますので、まずはここで情報収集です。
店内には、野菜や特産品も少しですが置いてあります。
お土産によさそうな物もあります。もちろん入場は無料です。
そして、ここのおすすめは「レンタサイクル」です。
ならまちと言っても結構広範囲にお店があります。
又高畑辺りにもオシャレなカフェもありますので、お目当てのお店がある場合は自転車で移動する方が楽ですね。
この辺りはそう坂道もないので、普通の自転車でも大丈夫です。
奈良町情報館
営業時間 | 10:00~18:00 無休 |
レンタサイクル | 1時間200円・3時間500円・1日800円 保証金 1200円 |
問い合わせ | 奈良市中院町21 0742-26-8610 http://www.naramachiinfo.jp/jouhoukan/ |
レンタサイクルはJRや近鉄奈良駅付近にもあります。
レンタサイクルのまとめはこちら
【レンタサイクル】まとめ奈良駅周辺【奈良公園】観光に便利なサービスも!
続きを見る
観光案内所は、この他にもたくさんあります。
観光案内所の紹介はこちら
奈良の観光案内所はどこにある?カフェやレンタサイクル手荷物預かりなどのサービスもある
続きを見る
界 KAI
元の商店街から抜けた道に戻ります。江戸川からの続きです。
ここは、カフェ・雑貨・体験工房などが入る複合施設です。
「情報ステーション ならナビ」ってお店では、マップは地域情報誌「パープル」の閲覧、他にも情報収集できるようです。
界
営業時間 | 店舗による |
定休日 | 月曜日 |
所在地 | 〒630-8337 奈良県奈良市脇戸町12-1 http://www.kai.st/ |
寧楽菓子司 中西与三郎
こちらも和菓子の老舗店です。
月1回程度ですが、¥2160で和菓子作り体験ができます。所要時間は1時間程度で、製作後お抹茶と一緒に頂けるようです。お持ち帰りもできます。
この様な体験型を観光に組み合わせるのも休憩できていいですね。予約が必要なのと開催日が限られているので、事前に店舗へお問合せ下さい。だいたい毎月10日のようです。
店頭のショーケースには、甘味以外に「粕汁」のセットもありました。
少し入りにくいですが、店内は雰囲気があるカフェ?です。
かき氷も有名ですが、わらび餅など吉野葛を使った料理がイートインにはおすすめです。葛を使ったお菓子は持ち帰ると食感が落ちるので、お店で頂いたほうがいいです。
寧楽菓子司 中西与三郎
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
所在地 | 〒630-8337 奈良県奈良市脇戸町23 0742-24-3048 https://www.naramachi.jp/ |
杉岡華邨書道美術館
文化勲章を受章された杉岡華邨氏が、奈良市が作品の寄贈を受け開館した書道専門の美術館です。
ここは、書道の展覧会などもよく開催しています。
杉岡華邨書道美術館
営業時間 | 9:00~17:00(入場16:30まで)入場料¥300 |
定休日 | 月曜日 ※祝日は営業、翌日は休業・12月26日~1月5日 |
所在地 | 〒630-8337 奈良市脇戸町3番地 TEL 0742-24-4111 http://www3.kcn.ne.jp/ |
あしびの郷
ここは結婚式場兼カフェレストランです。奥にテラスが見えます。
江戸時代より続く奈良漬屋「あしびや本舗」がプロデュースするお店です。
店構えの割にはリーズナブルな値段だと思います。
カフェから懐石料理まで頂けるようですが、懐石は予約がいると思いますので、問い合わせしてお出かけ下さい。
駐車場が30台あるようですが、前の道は細いので、ホームページで確認しておいたほうがいいです。
あしびの郷
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
所在地 | 奈良県奈良市脇戸町29 0120-266-278 http://www.ashibinosato.com/ |
現在地はここ
現在地はここです。この案内板は、地図とは違い上が東で若草山方面です。
ここまでは、商店街を真っすぐ南に進みましたが、T字路で角に「糸季」という雑貨屋さんがある所を左(東)に曲がります。
スポンサーリンク
奈良町資料館
少し歩いたT字路を右(南)に曲がってすぐ、奈良町資料館があります。
ここには、このぼんぼりの様な物などのお土産が売っています。
ちょこっとですが、展示物もあります。奥には、子供の図画作品展のような展示がありました。
ここで生駒ラムネを発見!
奈良では有名な幻のラムネとも言われるレインボーラムネです。
少量生産なので手に入りにくいラムネです。結構並んでしか買えないラムネです。
これはストラップかキーホルダーとラムネのコラボ商品です。
でも2500円う〜んちょっとお高いような〜
奈良町資料館
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 無休 |
所在地 | 〒630-8334 奈良県奈良市西新屋町14 0742-22-5509 http://naramachi.co.jp/museum |
庚申さん
奈良町資料館を出てそのまま真っすぐ進むとすぐ「庚申さん」があります。
先程のぼんぼりみたいな物の発祥地で「こうしんさん」と読みます。
ここにある案内板によると、あの座布団の塊のようなぼんぼりの様な物の正体は何と猿でした。
いわゆる魔除けのようで、この辺りの軒先きによくぶら下がっています。
庚申さんを元の奈良町資料館に戻ります。
奈良町資料館はL字通路になっていて、先へ進むと元のT字路を曲がる前の道、ちょっとややこしいですね(;^ω^)
「糸季」を曲がった道に戻ります。奈良町資料館は、正式にはこちらが入口のようです。
吉田蚊帳
ここは、大正10年創業なので、とても古いですね。
最近あまり見かけない蚊帳ですが、値段を見てちょっとビックリいいお値段です。
しかし、お土産に手頃な同じような素材のふきんやランチョマットなんかもあります。
吉田蚊帳
営業時間 | お問合せ下さい |
定休日 | 月曜日のようですが、お問合せ下さい |
所在地 | 〒630-8384奈良市芝新屋町1番地 0742-23-3381 http://yoshidakaya.co.jp/ |
吉田蚊帳の手前、「奈良町にぎわいの家」を左(北)へ奈良駅の方へ戻ります。
この道を進むと
萬御菓子処 樫舎
今日の私のお目当てのお店です。ここは和菓子で有名なお店です。かき氷とぜんざいも有名です。
萬御菓子処 樫舎
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
所在地 | 〒630-8392奈良市中院町 22-3 0742-22-8899 http://www.kasiya.jp/ |
奈良町【萬御菓子誂処樫舎】ぜんざい・かき氷・葛焼き・干菓子・和菓子のフルコースも
続きを見る
粟 ならまち店
ここも有名店です。数店舗あるようですが、ここは古い町屋を改装した雰囲気のある造りになっています。大和野菜中心のヘルシー料理です。
完全予約制なので、事前に予約が必要です。
粟 ならまち店
営業時間 | 11:30~15:00 (最終入店13:30 ラストオーダー14:00) 17:30~22:00 (最終入店20:00 ラストオーダー21:00) |
定休日 | 火曜日 |
所在地 | 奈良県奈良市勝南院町1番地 0742-24-5699 https://www.kiyosumi.jp/ |
KINARI PIZZA
ここは、オープンカフェというか、空き地にキッチンカーを置いてカフェしてるっぽいお店です。私は奈良ならまつりって言うイベントでここのピザを食べました。美味しかったです。
食フェスなどに出店している事が多いようですので、不定休です。
完全オープンカフェなので、雨の日は営業しているのか?
KINARI PIZZA
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
所在地 | 奈良県奈良市今御門町3 〒630-8372 奈良県奈良市西寺林町5←住所が変わったのかも 090-9620-8059 |
私は、なら奈良まつりでこちらのピザを食べました。美味しかったですよ。
なら奈良まつりの紹介はこちら
なら奈良まつり 行ってきたよ!盆踊りに花火に屋台・盆踊りは生演奏で迫力あったわ~
続きを見る
料理旅館 吉野
こちらは、鰻がオススメの料理旅館です。猿沢池のほん手前です。お食事だけでも頂けます。
料理旅館 吉野
営業時間 | 11:30~14:00 ・17:00~19:30LO |
定休日 | 月曜日 |
所在地 | 奈良県奈良市今御門町19 0742-22-3727 http://www.yado-yoshino.com/ |
料理旅館 吉野 鰻懐石 奈良 穴場 の お宿 猿沢池近く
続きを見る
この辺りには、小さなコインパーキングも沢山あります。大阪からだと車で来るのもいいです。
駐車場一覧はこちら
奈良町辺りの駐車場安いのはどこだ?ならまち~JR奈良駅編コインパーキングを徹底比較
続きを見る
猿沢池
ならまちを散策して猿沢池に戻ってきました。
采女神社
猿沢池の横に采女神社があります。うねめと読みます。
昔皇帝に愛されていた采女が、皇帝の心変わりにショックを受けて猿沢池に入水自殺をした。という伝説があるそうです。
その為このお社は、池に背を向けて建っているそうです。
で皇帝って誰よ?しかも「縁結びの神様」と看板が・・・ 😎
猿沢池から見上げる興福寺の五重塔は素敵です。夜のライトアップも綺麗ですよ(^^)
久しぶりに奈良町を歩くとお店が増えていたのにビックリしました。
特に飲食店が増えました。
月曜日がお休みの所が多いですが、沢山あるので、どこかでランチできそうです。
しかし人気店はやはり予約していった方がよさそうですね。
スポンサーリンク