- HOME >
- mio333
mio333
奈良市在住、実際に体験した事を中心にブログにしています。趣味はゴルフとテニス、時々手芸、季節によりガーデニング。
おすすめ 観光 お土産 ランチ 食事 スイーツ 古民家カフェ 奈良県
2023/9/23
スポンサーリンク みやけ 旧鴻池邸表屋 奈良でも有名な甘味処「みやけ」 テニス帰りに、友人と栄養補給にやって来ました。 ここが有名な理由は、美味しい甘味が食べられる事はもちろんですが、古民家カフェだと ...
2023/9/22
スポンサーリンク ぶどう 夏から秋にかけて旬をむかえる「ぶどう」 私の大好きな果物です。 特に好きなのが、シャインマスカット!私が幼い頃は、こんな高額だったのかなぁ??? 果物屋さんで店 ...
2023/9/21
スポンサーリンク ごはんカフェ SOU 本日は、少し足を延ばして榛原までやってきました。 近鉄榛原駅は特急の停まる大きな駅です。・・・が! そこは、やっぱり田舎。特に開けている訳でもなく ...
2023/4/21
スポンサーリンク 金魚すくい 誰でも一度は経験のある「金魚すくい」 縁日では定番の遊びです。 コロナ禍でお祭りや中止が増えた中でも「金魚すくい」が楽しめる専門店が奈良の大和郡山市にありま ...
2023/3/13
スポンサーリンク 春の奈良観光 寒い冬が終わり、一番いい季節の春は、どこに行くのも楽しくなりますね。 草木や虫も活動し始めますが、人間も同じく活動的になります。 奈良観光で春におすすめな ...
2023/9/25
スポンサーリンク 平城宮跡 見どころ ここ最近近代化が進んでいる「平城宮跡」です。 平城宮跡だけでなく、周辺の建物もリニューアルされたり、マリオットホテルも出来ました。 1300年程前の ...
2023/6/22
スポンサーリンク ぐるっとバス ぐるっとバスって何? あまり知名度がありませんが、奈良観光に便利な周遊バスです。 通常の路線バスとは別に、観光の為に、主要観光地を巡るバスです。 料金 1 ...
2024/3/13
スポンサーリンク 桜 3月に入ると桜の開花が待ち遠しいですね。 桜と言えば、桜並木やずら~っと並んだ桜が綺麗だと思いがちですが、去年見た一本の桜をきっかけに ただ一本や数本だけでも、存在 ...
2023/2/25
スポンサーリンク へスティアベーカリー HESTIA BAKERY 2021年6月にオープンしたまだ新しいパン屋さん「へスティアベーカリー」 老舗ではないのに、なかなかの人気だと聞いてや ...
2023/2/24
スポンサーリンク 春日大社の茶店 春日大社は奈良公園でも人気の観光スポットです。 奈良駅から徒歩30分程かかります。しかもゆるやかですが坂道なので、疲れます。 合わせてランチも楽しみたい ...