- HOME >
- mio333
mio333
奈良市在住、実際に体験した事を中心にブログにしています。趣味はゴルフとテニス、時々手芸、季節によりガーデニング。
2017/9/1
彩華ラーメンは、昭和43年、奈良県天理市にて屋台より創業され、 通称「天理ラーメン」って言われていたそうです。 ラーメンに白菜を乗せるスタイルの発祥で、 自家製醤油ダレとニンニクが利いたスープに白菜、 ...
2023/1/27
大神神社の参拝帰りにいつも立ち寄る所がココ! 三輪といったらやっぱり三輪そうめんです。 私は暖かいのが好きなので、にゅう麺派ですが、暑い時は冷たい素麺もいいですね。 先日大神神社参拝帰りに寄ってきまし ...
2023/2/13
スポンサーリンク 大神神社 大神神社と書いて「おおみわじんじゃ」と読みます。 この辺りは三輪そうめんで有名な場所で、漢字が違うのは何故なんでしょうか? スピリチュアルカウンセラーの江原さ ...
2017/7/29
夏の夜を艶やかに演出してくれる、ライトアップ 奈良では、有名寺院などをバックにライトアップされます。
2017/8/19
夏と言えば花火大会ですよね~!暑いのと、人混みで大変な花火大会ですが、 大変さを忘れさせてくれる感動があります。 奈良でもあちこちで花火大会が開催されていますが、 敷地が広く高い建物がないので 広範囲 ...
おすすめ 観光 お土産 ランチ 食事 スイーツ 奈良県 宿泊施設
2023/2/6
スポンサーリンク 洞川温泉 洞川温泉は以前から行ってみたかった所。 綺麗な水で有名な天川村にある、修行の行者の街で有名です。 私の住んでいる同じ奈良からでも、少し遠い秘境と言われる奈良南 ...
2022/11/29
天川村にはとても沢山のキャンプ場があります。 ほとんどが清流沿いもしくは、清流近くにあり、夏のキャンプには最適です。 奈良には他にも沢山のキャンプ場がありますが、何故ここが人気なのか??? 一番の理由 ...
2020/7/23
天川村とは、奈良県の南部に位置した大峯山脈にある小さな村です。 アクセスが悪いのですが、キャンプやBBQなどに人気のエリアです。 最近は特に人気上昇してきた場所です。
2021/8/19
奈良には、ラフティング・キャニオニングなど、川遊びが出来る所もたくさんあります。特に吉野川辺りが有名で、リバーアウトドアスポーツが盛んに行われています。 桜で有名な吉野ですが、この辺りは大自然に恵まれ ...
2022/11/15
スポンサーリンク 奈良駅から近い酒造 奈良は日本酒発祥地と言われています。 有名なパワースポット大神神社には酒の神様が祀られていて、全国の酒造家の信仰の地となっています。 正暦寺には「日 ...