- HOME >
- mio333
mio333
奈良市在住、実際に体験した事を中心にブログにしています。趣味はゴルフとテニス、時々手芸、季節によりガーデニング。
2022/12/14
スポンサーリンク manma 奈良生駒にある「音の花温泉」近くにあるジェラードのお店マンマ。 以前から気になっていたので、音の花温泉に行くついでに寄ってみました。 近鉄生駒線「東山」駅す ...
2021/11/13
スポンサーリンク 音の花温泉 奈良県には何故か温泉が少ないです。と言うか、正確には奈良北部には少ないです。 古墳や史跡などが多いのも理由の一つだと思いますが・・・ 数少ない温泉の中でも人 ...
2021/10/16
我が家の庭は小さいですが、目いっぱいお花を植えています。その中でもバラとクレマチスは大好きなお花なので、種類は多めです。そんな我が家のご自慢のバラを紹介したいと思います。 私のテーマは、自分の庭のお花 ...
2021/11/13
奈良の柿の葉寿司とは 奈良といえば「柿の葉寿司」たなか、いざさ、平宗、ヤマトなど有名な専門店がいっぱいあります。 これらの有名店とは一味違う「柿の葉寿司」があるのをご存じですか? 桜で有 ...
2022/11/19
長谷寺 花の御寺で有名な、奈良の長谷寺です。その中でも有名な牡丹。 ゴールデンウィークに満開の「ぼたん祭り」を体験してきました。 「立てばシャクヤク座ればボタン歩く姿はユリの花」で有名な ...
2023/1/27
スポンサーリンク 「麺屋noroma」 前から気になっていたお店「麺屋noroma」にGWに行ってきました。 ここは食べログ奈良のランキング1位のラーメン屋さんです。当然な ...
2021/10/15
曽爾クラシック 2017年で2回目となる「曽爾クラシック」がもうすぐ開催されます。 クラシックカーやスーパーカーをお持ちの方は参加できますが、今年の参加締め切りは5月1日です。 開催日は ...
2023/3/13
2017年の4月半ば、なばなの里に行ってきました。 一度行ってみたいと思っていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。 今回は名古屋に用事があり、その帰りに立ち寄る事に・・・。 丁度桜が満開の ...
2021/11/10
スポンサーリンク 鍋田川 名古屋に用事があり、せっかくなので「なばなの里」に行って、一泊して帰る事にしました。 数日前に予約したので、あいにく長島温泉に空きがなく、どうやら立地が近いらし ...
2023/2/7
萬葉植物園 春日大社といえば有名なのが「藤の花」です。 境内を入ってすぐに「砂ずりの藤」の木がある大きな藤棚があります。 春日大社は、奉納されている灯籠などにも藤の花がよく描かれています ...