- HOME >
- mio333
mio333
奈良市在住、実際に体験した事を中心にブログにしています。趣味はゴルフとテニス、時々手芸、季節によりガーデニング。
2022/12/8
スポンサーリンク 高山かきもち 奈良県北部の生駒市にある高山製菓は、「ころもち」などの名称で親しまれる「かきもち」を長年にわたって製造しています。 関西では結構有名な、1950年創業のお ...
2022/11/29
スポンサーリンク 黒滝村 黒滝村は奈良の中央部、桜で有名な吉野を車で20分程山手に行った所にある、自然豊かな所です。 道の駅、温泉、バーベキュー施設、川遊び、農業体験などができます。 宿 ...
おすすめ 観光 テニスツアー ランチ 食事 スイーツ 奈良県 宿泊施設
2022/11/28
スポンサーリンク 奈良 吉野 桜の名所で有名な奈良吉野。秋の紅葉もランキングベスト10に選ばれている観光スポットです。 桜・紅葉は見事ですが、奈良市在住の私たちはあえて混雑を避けたオフシ ...
2021/4/6
奈良の気候の特徴は?暑い?寒い? 自然と文化遺産に恵まれた奈良は、爽やかな風が吹いている・・・そんなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、実際はどうでしょうか? 観光で訪れた際、「服装を間 ...
2022/11/14
スポンサーリンク 植村牧場 こんな所に牧場が・・・ 東大寺よりそう遠くもない所に牧場がありました。 搾りたての牛乳は美味しいですよね。何でも新鮮なのが一番です。 レストランもあるという事 ...
2017/2/14
奥大和の食や特産物、自然が満喫できる「奥大和ゆうゆう祭」が今年は吉野で開催 スポンサーリンク 奈良のええもんが吉野上市に集結 奈良県の中央辺りに位置する、吉野に近い奥大和で開催されるイベントです。前夜 ...
2023/2/6
スポンサーリンク 旧 奈良監獄 奈良駅から近く、観光の拠点にも良さそうな場所にひときわ目立つ建物がありました。 意外な事にこの建物は刑務所です。 しかもホテルに生まれ変わるという 😯 こ ...
2021/11/15
奈良観光に便利なアプリ 以前あった「奈良バスなび」と言うアプリは、令和元年9月で終了となりました。 バス移動多い奈良ではどうやって調べるんでしょうか スポンサーリンク 「奈 ...
2022/12/20
スポンサーリンク プリンの森 奈良で人気のプリン【大仏プリン】 奈良駅構内でも出店されているのでご存じの方も多いと思いますが、ここはその大仏プリンの本店でカフェになっているお店です。 & ...
2022/11/23
奈良観光の移動は路線バスがおすすめ 奈良には世界遺産を始めたくさんの観光スポットがあります。 とてもじゃないけど1日では廻りきれません。 できれば1日で出来るだけ廻りたいもの。 移動のバス料金を節約す ...