スポンサーリンク
[ad#ad-001]
奈良観光
奈良には観光資源といわれる寺社や名所がたくさんあります。
しかし今いち人気がありません。何故でしょうか?
世界遺産だけでも日本最多の3か所あり有名処といえば数知れずあるのに、いまいちの人気です。
特に外国人よりも日本人にいまいちな感じがあります。
何故人気がいまいちなのか?
私の思い当たるところはこんな所です。
お店の終わる時間が早い
やたら広い
有名どころが多すぎてわかりにくい
歴史が古すぎる
交通インフラが悪い
宿泊施設が少ない
愛想がない
最近は、高級宿も増えて、宿泊施設の不足は解消しつつあります。
それに、高級レストランや有名店の進出も増えて来ましたが、宣伝広告が不足なのか、認知度はいまいちですね。
そんな宣伝広告不足からか?私も奈良に住むまでは、関西に住みながら奈良観光をした事がなく、子供のころ遠足で来た位でした。
しかし最近、奈良をうろうろしだして、いい所が解ってきましたよ。
そこで奈良の楽しみ方をご案内したいと思います。
初心者向け鉄板!奈良観光
まずは、奈良が初めてな方向け。
関西の方は遠足や修学旅行など何かしら子供の時に来た事がある人もあると思いますが、大人になって来た事がないと言う人にもおすすめです。
1、鹿
やっぱり鹿でしょ!
日本人からすると奈良公園に鹿がいるのは当たり前で何とも思わないでしょうが、一応野生の鹿です 😎
野生の鹿と触れ合えるって事は意外と貴重なんですよ。
奈良公園では、どこでも鹿が居ます。小さな子供さんに鹿とのふれあい体験させてやりたいと思って奈良公園に来る人も多いです。
しかしここで注意点が!
鹿は比較的おとなしいイメージですが、そうでもない強者もいます。
奈良公園内でも場所によって少し鹿の感じが違います。
多分観光に来ただけだと気づかないと思いますが・・・
まず子供が泣いている率が一番高いのは、東大寺の大仏殿に向かう参道です。
特に交差点から南大門の辺りが一番多いように思います。
次に、近鉄奈良駅から東大寺にかけての道です。
この辺りの鹿はとても観光客慣れしていて、鹿せんべいを持っていると体当たりしてきたり、噛んだりします。
後、鹿せんべい販売所辺りの鹿も同じくです。
ここに居ると鹿せんべいがもらえるって事を知っているある意味賢い鹿達ですが、当然ながら鹿的においしいスポットなので縄張り争いがあります。
要するにそこで勝ち組の強者揃いって訳です。
鹿せんべいを持っているとお辞儀してくる鹿がいますが、これはお辞儀ではなく威嚇のポーズです。
早く鹿せんべいをあげないとタックルされたり噛んだりする鹿もいますので、ご注意を!
「早く鹿せんべいよこせ!!」って言ってるのでお間違えなく。
最近は外国人観光客が増えて、この事を知らずにケガをする人も増えているそうです。
東大寺なら大仏殿裏側や二月堂など観光客が少な目の所が子供さんを楽しませるのに向いています。
東大寺以外でも観光客が少な目の場所にいる鹿は比較的おとなしく、どちらかというと近づくと逃げていくシャイな鹿が多いです。
それから鹿の顔もいろいろで、怖い顔やかわいい顔と様々です。小汚い鹿も居て、そんな鹿の顔を観察するのも面白いです。
ちゃんと信号待ちしてる鹿も見かけますよ 🙂
鹿のイベントがある
奈良には、鹿のイベントがいくつかあります。時期があえばイベントを見るのも楽しいですよ。
有名なのは「角切り」ですが、他にも小鹿公開や「鹿寄せ」があります。
私がおすすめなのが、「鹿寄せ」です。ホルンで鹿を呼び寄せるんですが、一目散に走ってくる鹿を見る機会もそうないと思いますので、時期が合ったら見てください。かわいいですよ。
「鹿寄せ」は定期的に行われています。
鹿のイベント詳しい事はこちら
2、大仏
奈良は鹿と大仏って言われますが、その通りやっぱり大仏です。
圧巻の大きさで迫力があります。
又大仏だけでなく、東大寺には他にもいい所があります。
大仏殿だけ見て帰る観光客の方が多いですが、除夜の鐘や、二月堂辺りもゆったりした雰囲気がありいい所です。
東大寺は地味な奈良の中でも華やかなお寺といった印象がありますが、大仏殿以外は、又違った雰囲気がありますので、ここも周らないとある意味東大寺の良さは感じられないかも知れません。
東大寺の紹介はこちら↓
3、奈良公園のイベント
先ほど紹介した鹿のイベントなんかもそうですが、奈良公園では様々なイベントがあります。
ここ数年でイベントの内容も良くなってきた様に思います。
特におすすめなのが「冬花火」です。イベントと同時に花火が上がります。
夏の花火と違って花火の数は少なく時間も短いですが、広大な敷地で自然をバックに上がる花火はとても素敵です。
奈良の夏は蒸し暑いので、この手のイベントでは冬のほうが快適です。
といっても冬は底冷えしますが・・・(-.-)
奈良公園で行われる冬花火は、「山焼き」と「瑠璃絵」です。
「山焼き」の様子も見てみる?
「瑠璃絵」の様子も見てみる?
これ以外にも、東大寺の「お水取り」や年末年始の除夜の鐘、節分萬燈籠などの節分行事、夏のライトアップ、大文字焼など、様々な行事が行われています。
「お水取り」の様子も見てみる?
「節分万灯籠」の様子も見てみる?
「年末年始」の行事も知りたい?
スポンサーリンク
[ad#ad-001]
奈良公園 モデルコース
奈良公園には○○があって、○○は何年設立で誰が造ったか・・・とか
そんな観光案内はよく見かけますが、実際問題、どのルートで回るか?とか、近くにあるランチは?とか
具体的な観光プランが知りたいですよね!?
奈良駅周辺には東大寺・興福寺・春日大社などがあります。
地図で見ると近い場所にあり、この3か所を1日で回りたいと思っている方が多いようです。
もちろん歩いて回れる距離ですが、1か所の敷地が広く、結構歩く事になります。
子供連れや年配の方には少しハードかもしれません。
それでも回りたいと言う方向けにモデルコースを考えてみました。
3社寺巡るモデルコースはこちら↓
東大寺と春日大社は敷地も広く、アップダウンがあります。
なので、どちらかをメインに周る方が足腰には優しいです。
3社寺巡るのは、しんどいわ~
興福寺は小さめなので、東大寺・春日大社に+興福寺が、そんな人におすすめのプランです。
春日大社メインのモデルコースはこちら↓
東大寺メインのモデルコースはこちら↓
どう楽しむ?
古い建築物が残る奈良。
そんな建築物を見たい人には「たまらない場所」のようです。
仏像好き・寺マニアの人は、沢山の寺社仏閣を見て回るのもいいですが、そうでもない方は、まあどれも同じか?と思うかもしれません。
ですので、そこまでマニアでない人には、タイトにスケジュールを組まずにゆっくり観光するのをおすすめします。
「ゆっくり過ごせる」って言うのが、奈良観光の楽しみ方だと私は思います 🙂
写真を撮る
最近はスマホがあるので、気軽に写真が撮れて、楽しいですよね!
映え写真が撮れるスポットも、奈良公園だけでもいっぱいあります。
しかも、そこまで混んでない(笑)
あまり人が映り込まなくて映え写真が撮れる所があるので、これが一押しの奈良観光かも知れませんね 🙂
エモい写真の撮れる所は?
スポンサーリンク
[ad#ad-001]