ランチ 食事 スイーツ 三重県

伊賀牛 レストラン 金谷 すき焼き ステーキ ランチメニュー 本店 ではなく 名張店

スポンサーリンク

伊賀牛 レストラン 金谷

伊賀と言えば「忍者」そしてもう一つ有名なのが「伊賀牛」です。

以前「ドライブイン伊賀」だったか?今は閉業してしまった名阪国道のそばにあったドライブインで食べたステーキ弁当が美味しかったので、この辺りに来たら伊賀牛を食べます。

伊賀で、金谷本店に行きましたが、混んでて別のお店で食事したので、「金谷」に来るのは今回初めてです。

たまたま通りがかりに「金谷」の看板を見つけたので、夕食を頂く事にしました。

 

金谷 ランチメニュー

まずは、ランチメニューを見てみます。今度来た時の為に・・・(笑)

ステーキはもちろん!ハンバーグやエビフライもあるのね

すき焼きは無いのか?

ありました

すき焼きは二階の座敷で頂くようで

金谷 ディナー メニュー

今回はディナーの時間に訪れたのでこちらのメニューから

この日の気分はすき焼きでは無いので、一階レストランステーキを頂く事にしました。

金谷 店内

店内はこんな感じ。老舗のレストランらしい雰囲気です。

まだ早い時間だったので、他にお客さんは居ませんでした。

しかし、この日私達は、草刈りからのホームセンター帰りの為、とんでもない出で立ちです。

足元は、クロックス、そして汚れた服・・・

一応エントランスで、「ドレスコードありますか?」って聞いて「大丈夫です」って返事もらってたけど、悪かったな~

テンダーロイン ステーキコース

テンダーロインステーキコースを注文

テンダーロインって何処の部位?

最近はこのテンダーロインって表記見かけなくなりましたが

牛や豚の腰の内側にある筋肉で、あまり運動しない部位のため、非常に柔らかく、脂肪が少ないのが特徴。

「ステーキの王様」とも呼ばれ、牛肉の中でも最も柔らかい部位

 

要するに、フィレ肉って事です。

前菜

スープ

ステーキ

やっぱり伊賀牛美味しいです。

この辺りだと「松阪牛」が有名ですが、伊賀牛も美味しいです。

あっさりして、柔らかい、そして臭みもないので、2枚食べれそう(笑)

 

デザート

老舗レストランらしく、全体的にそつの無いお味でした。

どちらかと言うと、「すき焼き」の方が有名みたいなので、今度は「すき焼き」食べてみようかな?

私の住んでる奈良市の近くのスーパーは、何故か「山形牛」が多いんですが、何故なんだろう?

伊賀の方が、近いと思うんだけど

数が少ないのか?理由は分かりませんが、あまりお目にかかれないので、近くに来たら是非「伊賀牛」食べてみて下さい。

 

ぶどうも美味しい

名張ってあまり観光に来る所では無いですよね。

「青蓮寺湖」くらいか?有名なのって・・・

大阪からもそれなりに遠いし、名古屋からもそれなりに距離があります。

それに、伊賀牛食べるのに、名張ではなく伊賀上野に行きますよね。

しかし、伊賀牛のお店もたくさんあるので、ある意味穴場です。

こんな古民家で伊賀牛が頂けるお店もありますよ

炭火焼 三太夫 名張 にある 古民家 レストラン ランチ ディナー メニュー 忍者の里

スポンサーリンク   炭火焼 三太夫 大阪や奈良から三重県に向かう、国道165号線から見える大きな古民家 古民家レストランはいろいろありますが、ここは本物の古民家、というか立派なお屋敷です。 ...

続きを見る

 

それからいつも買って帰るのが「ぶどう」

7月末~9月末くらいがシーズンなので、この時期に来たら買って帰るのおすすめです。

近くに数件、ぶどう直売所もあります。

「ぶどう」の種類って多いのね!直売所で葡萄を買ったら安くて美味しかった@名張

スポンサーリンク   ぶどう 夏から秋にかけて旬をむかえる「ぶどう」 私の大好きな果物です。 特に好きなのが、シャインマスカット!私が幼い頃は、こんな高額だったのかなぁ??? 果物屋さんで店 ...

続きを見る

 

金谷 営業時間 定休日 所在地

お店は165号線沿いにあります。

最寄り駅は「桔梗が丘」ですが、歩くとちょっと距離ありそうです。

営業時間 定休日11:00~14:30
17:00~20:30
定休日 月曜
所在地〒518-0628 三重県名張市桔梗が丘8番町5−3
0595655888
http://www.gansoiganiku-kanaya.co.jp/

 

スポンサーリンク

 

-ランチ 食事 スイーツ, 三重県