スポンサーリンク
[ad#ad-001]
大神神社
年々、参拝客が増えてない!?そう思える大神神社です。
芸能人が参拝に来たり、スピリチュアル系の有名人が「パワースポット」だと言ったりした事が宣伝効果となったのか?
最近はほんと、混んでる事も増えました。
そして、それに伴い、周辺のお店も変わりつつあります。
只今 参道は整備中
参道は整備中で、出来上がればかっこよくなるのかなぁ~
私はこのレトロ感が好きでしたが、活気づく事はいい事ですね。
現在工事中なので、がちゃがちゃしていますが、道路の両脇にはお店が並んでいます。
参拝って結構歩くので、お腹が減ります。今回参拝にかかった歩数は約6000歩でした。
エネルギーを使ったので、補給して帰りたいですね。
何を食べる?
参拝後に何を食べるか?
やっぱりご当地グルメに限ります。
「大神神社」は「おおみわじんじゃ」って読みますが、このあたりの地名が「三輪(みわ」です。
漢字は違いますが、呼び名は一緒です。
「三輪」と言えば、ご存じの人も多いでしょうが「三輪そうめん」ですよね。
奈良のソウルフードでもある「そうめん」ですが、若い人には人気ないでしょうね。
私が最近気づいた事・・・
それは、「そうめん」は食べ慣れないと美味しさがわからない!って事です。
やっぱり上等の素麺は美味しいですよ。
食べ慣れてない人でも、せっかくなので、本場の素麺を食べて帰って下さい。
そうめん処 森正
地元民に一番人気のお店がここ「森正」です。
二の鳥居(神社の入り口)のすぐ近くにありますが、向かって左横なので、初めて来た人には目に留まらないかも知れません。
柿の葉寿司も美味しい、おすすめのお店です。
-
-
そうめん「森正」大神神社参拝帰りに食べるならココ!古民家風の店内、柿の葉寿司もあるよ
大神神社の参拝帰りにいつも立ち寄る所がココ! 三輪といったらやっぱり三輪そうめんです。 私は暖かいのが好きなので、にゅう麺派ですが、暑い時は冷たい素麺もいいですね。 先日大神神社参拝帰りに寄ってきまし ...
三輪そうめん 福神堂
こちらも二の鳥居すぐそばにある「福神堂」です。
二の鳥居に向かって右手にあります。
素麺の他、「どんぶり」や「おでん」なんかもあります。
楪子屋
「福神堂」のお隣にあるのが「楪子屋」さん。
お土産なんかも売っていますが、甘酒やコーヒー、ソフトクリームだけでした。
今西酒造 参道店
「楪子屋」さんのお隣、といってもすぐ隣ではありませんが・・・
ここは、酒屋さんなので、飲食はありません。
万直し本店
今西酒造のお隣が「万直し本店」です。
こちらは、飲食ができます。
ここは、にゅう麺とお寿司や天ぷらなどメニューも豊富です。
踏切の横にあります。
三輪そうめん 流し 乾製麺所
今一番ホットなお店です。
素麺のお店がずらりと並ぶ参道の中でも、ここだけ!「流しそうめん」が食べられます。
-
-
大神神社 の新名所【三輪そうめん流し】クレープ自販機 流しそうめん と 釜めしが食べれるお店
スポンサーリンク [ad#ad-001] 大神神社の新名所 大神神社は奈良の桜井市にある日本最古とも言われる神社です。 ずーっと厳かな雰囲気を保ってきましたが、最近参道の整備工事が始まり ...
カフェ&テイクアウト タウザント
米粉ドーナツやパフェの売っているお店です。
三輪のスタバってところでしょうか(笑)
お土産のおすすめは?
三輪と言ったら「三輪そうめん」ですが、他にお土産にいいものがないのか?
探してみました
スポンサーリンク
[ad#ad-001]
日本酒 長諸杉
先ほどの今西酒店で購入出来る地酒です。
奈良は日本酒の蔵元が多く、地酒は美味しいのでおすすめです。
特にこの「長諸杉」は人気の地酒で、美味しいですよ。
そして同じ今西酒店で売っていたのが「酒粕」です。
私は「かす汁」があまり好きではありませんが、やはり新鮮な酒粕を使うと全然味が違います。
なので、今回も買って帰りました。
みむろの最中
ここの最中も有名です。
あっさりした餡子で、パクパクいけます。
-
-
【みむろの最中】大神神社参拝の休憩にお抹茶と最中、お土産にもいいあっさりした餡子
大神神社はパワースポットで有名なので、奈良県以外の遠方からも沢山の人が参拝に訪れます。 せっかくなので、お土産も欲しいところ。 大神神社の近くのおすすめ土産は・・・? スポンサーリンク ...
肉のカワイ
ここから車で5分程の所にあるお肉屋さんです。
ここのお肉は安くておいしいです。特に「百福焼き」っていうローストビーフみたいなものが売っていますがこれ絶品です。
-
-
肉のカワイ 奈良 桜井 ローストビーフ のような 百福焼き 通販 もある
スポンサーリンク [ad#ad-001] 肉のカワイ 「肉のカワイ」と聞いても、奈良県民以外は多分知らないでしょう。 名前の通り肉屋さんです。 奈良テレビというローカル放送で、CMをして ...
野菜
参道から駅に向かう途中に野菜もたくさん売っています。
新鮮で安いので、荷物にならなければ、買って帰るのもおすすめです。
ミワコロッケ
50年以上続く老舗「末広精肉店」の「ミワコロッケ」
大和牛やじゃがいもを使ったコロッケのタネを、細かくくだいた三輪そうめんで包み込んで揚げています。
三輪駅近くにあります。
スポンサーリンク
[ad#ad-001]