奈良観光の移動は路線バスがおすすめ
奈良には世界遺産を始めたくさんの観光スポットがあります。とてもじゃないけど1日では廻りきれません。できれば1日で出来るだけ廻りたいもの。奈良は寺院1つでも広大な敷地の所が多いです。観光マップで見ると「そこからそこ」位に見えますが、歩くと結構な距離です。レンタル自転車もありますが、全体的に坂が多いので普段から脚力に自信のある方、サイクリングが趣味の方以外はあまりオススメではありません。夏場などは汗だくになるし、田舎なので急な雷雨も!そんな時便利なのが路線バスです。
スポンサーリンク
まずはお得な切符を入手しよう!
スポンサーリンク
お得な切符その1
【奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass】
奈良交通公式サイトより引用
1日限りで乗り降り自由で路線バスを利用できるお得な切符です。大人500円、小児250円の、この切符で奈良の主要な観光スポットは廻れます。(春日大社、東大寺、興福寺、平城宮跡(大極殿・朱雀門)、唐招提寺、薬師寺、元興寺、ならまち、新薬師寺、浄瑠璃寺、般若寺、大安寺、法華寺、秋篠寺、西大寺など)
こちらで購入出来ます
JR奈良案内所、近鉄奈良案内所、学園前案内所、郡山案内所、王寺案内所、八木案内所 ※大手旅行代理店(JTB・近畿日本ツーリスト)でも購入できますが、手数料がプラスされます。
更に法隆寺.慈光院・矢田寺・法起寺に行きたい場合は・・・
【奈良公園・西の京・法隆寺 世界遺産 1-Day Pass Wide】
奈良交通公式サイトより引用
こちらも1日限りで乗り降り自由で路線バスを利用できるお得な切符です。大人1,000円、小児500円です。上記「1daypass」エリアに+法隆寺まで足を延ばすならこの切符です。
こちらで購入出来ます
JR奈良案内所、近鉄奈良案内所、学園前案内所、郡山案内所、王寺案内所、八木案内所 ※大手旅行代理店(JTB・近畿日本ツーリスト)でも購入できますが、手数料がプラスされます。
更に 明日香・室生・山の辺の道等をプラスし、2日間乗り放題なのが
【奈良・大和路 2-Day Pass】
奈良交通公式サイトより引用
上記「1daypass wide」のエリアに+山の辺の道・明日香(石舞台、甘樫丘、高松塚等)・室生寺・談山神社に行きたいならこの切符です。こちらの切符は2日間乗り放題で大人1,500円、小児750円です。乗車開始日より2日間有効ですのでお間違えなく!
こちらで購入出来ます
JR奈良案内所、近鉄奈良案内所、学園前案内所、郡山案内所、王寺案内所、天理案内所、八木案内所、桜井案内所 ※大手旅行代理店(JTB・近畿日本ツーリスト)でも購入できますが、手数料がプラスされます。
更にバス停の時刻表など便利な機能のアプリ もあります。
スポンサーリンク