奈良公園周辺を巡る【奈良公園コース】
近鉄奈良駅を出発して、壮大な眺めの飛火野をはじめ、奈良公園をほぼ1週するコースです。
奈良公園はとても広く、慣れないとうろうろしてしまいます。効率よく奈良公園の主要所を回るコースです。ハイキングでもサイクリングでもお好みで!
難易度の説明はこちら
| ★☆☆ | 距離5.8km |
START
| 近鉄奈良駅 |
410m ↓
| 猿沢池 |
周囲約300mの興福寺の放生池。中秋の名月の日に采女祭が行われている。
800m ↓
| 旧大乗院庭園 |
興福寺の門跡寺院。室町時代、庭師善阿弥により造られた。
200m ↓
| 瑜伽(ゆうが)神社 |
創建は1500年頃。大伴坂上郎の歌碑がある。
150m ↓
| 天神社 |
菅原道真を祀る、興福寺・大乗院の鎮守神社。
370m ↓
| 浮見堂 |
鷺池に浮かぶ、檜皮葺き(ひわだぶき)、八角堂形式(六角形)のお堂
370m ↓
| 飛火野 |
500m ↓
| 鹿苑 |
角切りなどのイベントも行われる、鹿の保護施設。
250m ↓
| 春日大社 |
本社は4棟の春日造で出来ている、藤原氏の氏神。イベントも多数行われている。
600m ↓
| 若草山山麓 |
山頂に鶯塚古墳がある。毎年1月に行われる山焼きは有名。
500m ↓
| 春日野園地 |
600m ↓
| 奈良国立博物館 |
国宝、重要文化財など多数展示
1000m ↓
| 近鉄奈良駅 |
GOAL
スポンサーリンク









