今年の節分は、豆まきをはしごしてみよう!と思い挑戦してきました。
奈良には寺院が多いので、豆まき行事はあちこちで行っています。
今回は奈良公園の有名処を三か所回ることに・・・
はたして上手く回れたか?そして豆はゲットできたか???
スポンサーリンク
豆まきスケジュールはこちら
節分の豆まき・東大寺・興福寺・春日大社の節分行事を「はしご」してみる イベントスケジュールまとめ
節分の奈良は、あちこちで豆をまき倒します 🙂 しかし節分の行事はどこも同じ日なので、どこかをチョイスしないとダメです。 う~ん悩むところだわ~ スポンサーリンク 豆まき 以前、春日大社の ...
続きを見る
東大寺二月堂 節分行事
節分豆まきのトップバッターは東大寺二月堂です。
奈良公園付近では、ここ東大寺二月堂が大御所で一番人気です。
二月堂で行われる節分行事のスケジュールは↓
10:00~ | 古札揆遣 |
14:00~ | 豆まき |
18:00~ | 星供養 |
古札揆遣とは、お守りやお札の供養で、お焚き上げしてもらえます。
私は必要なかったので、これはスルー。
転害門に到着
午後2時からの豆まきに間に合うように自宅を出発しました。
元々は12時頃到着して、少なくとも1時間前から並ぶつもりでしたが、この日は最強寒波襲来で雨のような雪のようなものが散らついていました。
夜の興福寺まで長丁場なのを考えると足が向きません。
で、結局遅い目の到着になってしまいました。
南大門前からだと多分混んでるだろうと思い今回は転害門辺りに車を停めました。
大仏池
ここは、大仏殿の西側に辺り、ここから歩いて二月堂まで15分~20分程かかります。
大仏池から大仏殿の後ろ姿を望みます。木にはたくさんの鳥がいて、メジロのような鳥もいました。寒いですが景色はとっても綺麗です。
二月堂までは上り坂です。そこまできつい坂ではありませんが、やっぱり坂道は疲れます。二月堂に着いた時にはふくらはぎがパンパンでした。
二月堂手前で、二月堂から降りてくる人がちらほら。
「あれ?今から豆まきなのに?」と思って見ていると、数人のおばさんグループがブツブツぼやいています。「こんな坂登ってきたのに、入れないんやったら、立て札立てといてよ」
嫌~な予感( ˘•ω•˘ )
到着するともうすごい人だかりです。豆まきエリアはそう広くなくもう満タンというか、豆まきエリアの外も人だかりです。
スタッフらしき人に「もう入れないんですか?」と聞いてみたら「もういっぱいです」と空しい回答です。
豆まきエリアの向こう側、3月堂の方向に行けば、豆まき後に並んだら豆をもらえるかも?だったのですが、そこももうすごい人です。
諦めて見学だけする事にしました。
私が到着したのは1時半頃です。しばらくすると、アナウンスがありいよいよ始まるようです。
スポンサーリンク
節分の供養
まずは二月堂手前のお堂からお経が聞こえてきました。多分15分程の短い時間でした。
お堂から豆まき
お経が終わり、下のお堂から出てきた人たちは、二月堂のお堂の上へと移動しました。ここから豆をまくようです。
お堂はかなり高い位置にあり、お堂の下には入れません。なので、ここから撒く豆は受け取れません。
お堂から移動
お堂からの豆まきが終わったら袈裟を着たお坊さんや裃姿の人たちが豆まきエリアへと移動します。
TVでよく見る豆まきシーンですが、東京では相撲取りや芸能人なども参加しているのを見かけますが、ここは奈良です。
地味~にお寺関係者だけでの豆まきのようです。唯一花なのが、「ミス奈良」の人達でした。
でも裃姿や烏帽子など、あまり見ることもない衣装で季節を感じられて、これはこれでいいですね~( ^ω^ )
東大寺二月堂の豆まき
ここからが本番です。豆まきエリアへ豆まきが始まります。
東大寺二月堂の豆まきの特徴は、豆だけでなくいろんなものを撒いているようです。
アンパンや鈴など結構大きな物も飛んでいます。
皆さん100均で売ってそうなプラスティックの籠から撒いています。
みんな必死です( ゚Д゚)
大の大人が、必死でゲットしようとしている姿を見るのも、なかなか面白いもんです。
物の豊かな現代ですが、やはり豆まきの豆は値打ちがあるんですね。
この年は豆ゲットとなりませんでしたが、翌年リベンジ
あんぱん、鈴、豆とゲット出来ました 🙂
東大寺二月堂からの景色
豆まき終了後、豆を貰えなかった私は景色でも見て帰ろうと思い、二月堂のお堂に上がりました。
下を見るとまだ沢山の人がいます。豆まき中はもっと居ましたが( ^ω^ )
豆が欲しければ覚悟がいる
二月堂からの景色は東大寺や奈良市内を見下ろせる、すがすがしい景色です。
ゆっくり眺めていたら、もう2時半です。そう言えば今日はこの次に元興寺に行く予定だったわ~( ;∀;)
慌てて、二月堂を後にしました。
後から友人に聞いたんですが、やはり1時間前には行かないと、豆まきエリアには入れないようです。
節分の豆を有名処でもらうには、やはり覚悟が必要ですね。
この日の気温は2~4度で時々小雨。寒いので厳しいわ~。
次の元興寺では豆がゲットできるか???
鬼伝説のある元興寺の節分の豆まきに行ってきた!せんとくん・しかまろくん・ならまちこちゃんも参加
今年の目標は3箇所の豆まきに参加する事! 東大寺二月堂の豆まきから、こちら元興寺に移動してきました。 東大寺が2時からで、元興寺は3時からと、あまり時間差がありません。 二月堂から景色を眺めたりしてい ...
続きを見る
スポンサーリンク