- HOME >
- mio333
mio333
奈良市在住、実際に体験した事を中心にブログにしています。趣味はゴルフとテニス、時々手芸、季節によりガーデニング。
2021/10/14
スポンサーリンク 道の駅 最近の私的定番では、お土産は道の駅です。 比叡山観光をして雄琴温泉で宿泊して帰りに、近くの道の駅はないか探してみました。 グーグルマップで見つけた道の駅にお土産を買いに寄りま ...
2017/2/15
スポンサーリンク 今日は比叡山延暦寺と比叡山ガーデンミュージアムへ行ってきました。私はお花の写真を撮るのに忙しく、ポケモンはあまり捕まえられなかったけど夫はお花よりポケモンのほうがいいらしく、ずっと捕 ...
2021/10/14
スポンサーリンク 北山十八間戸 般若寺に向かう途中にこんな史跡がありました。 柵に囲まれた長屋風建物が、周りの景色に溶け込んでいるので、すっと見過ごしてしまいそうです。 近くに浄福寺と古 ...
2017/2/14
暑さもようやく一段落、ハイキングに最適な季節になりました。景色を楽しみながら健康にいいハイキングでも!と考えている方も!?しかしいざハイキングとなると、ルートはどうする?カップル・家族など親しい仲間で ...
2021/10/14
飛天散華 奈良市役所の裏手にある、京中華「飛天散華」に家族で初参戦です。 京中華?って聞きなれない言葉ですが・・・ 平城の京に生まれし 京中華 奈良の都この平城京の地で採れた農作物や、大 ...
2023/3/13
スポンサーリンク レンタサイクル 春や秋の観光ベストシーズンには、季節の風を感じながら自転車で観光地巡りするのもいいですね! そんな季節におすすめのレンタサイクル。 奈良には観光客にも使 ...
2017/9/5
奈良県内の花の業界関係者が一堂に集まって、花と緑を提供するイベントを開催 スポンサーリンク 自然に恵まれた奈良では農業も盛んですが、花の栽培も盛んです。 都会と違って庭付きのお家が多く、町を歩くだけで ...
2017/2/14
東大寺絶景を臨む「ならやま散策コース」 県庁前バス停を出発してならやま横断するコースです。多聞城跡は東大寺興福寺を一望できる絶景ポイント。桜の季節には山がピンクに染まります。 近鉄奈良駅より北エリア、 ...
2023/3/4
スポンサーリンク 女性天皇 奈良には天皇陵も多数ありますが、元正天皇は数少ない女性天皇です。 どんな人だったのでしょうか? 女性天皇が居た事すら知らない私は少し調べてみる事に・・・ &n ...
2017/2/14
ポケモンgoのおかげで、夜の奈良公園も人が増えたように思います。8月はいっぱいいてビックリしましたが・・・(・_・;) そういう私もその一人で週1ペースで行ってます。一時の事を思ったら少し落ち着いたよ ...