お土産 ランチ 食事 スイーツ 奈良公園 東大寺

千寿庵吉宗 わらび餅 かき氷 きなこクリーム大福 奈良総本店 に 行ってきた

 

スポンサーリンク

 

千寿庵吉宗

わらび餅で有名な「千寿庵吉宗」です。

お土産に便利なので、観光シーズンはかなり混んでます。

 

奈良総本店

奈良市内に3店舗ありますが、奈良総本店ではイートインが出来るので、特に人気のようです。

大仏殿からも近いので、奈良公園観光の帰りにも歩いて立ち寄れます。

 

駐車場

駐車場は、店舗の北隣にあります。

大きな看板が出ていますのですぐに気づくと思います。

広く停めやすい駐車場で、台数は10台程です。

混雑時は停められない場合もありますが、全面道路369号線沿い辺りはコインパーキングも多数あります

 

わらび餅

千寿庵吉宗の看板メニューと言えば「わらび餅」です。

黄色い包み紙のわらび餅はお土産にもらった事がある人も多いと思います。

もちもちで凄くプルンとしています。

お味はあっさりした、控えめな甘みなので、いくつでも食べてしまいます。

少し大人向きのわらび餅です。

人気の理由はもう一つ、日持ちする30日のパック詰めである事です。

奈良のお土産は日持ちしないものや、持ち歩くのに不向きなものも多いので、常温で日持ちする「わらび餅」が人気なのも納得です。

透明パック容器に充填されており、レンジでチンして温めなおすと、できたてのお味で頂けます。

わらび餅は冷たいのが定番だと思いますが、奈良公園の茶店でも冬場は暖かいわらび餅が売っています。

必ずしも冷やさないといけない・・・でもないみたいですね。

私は近くにお店があるので、日持ちしないパック入りのお徳用わらび餅を買っています。

 

きなこクリーム大福

こちらも人気の「きなこクリーム大福」です。

冷凍もあるので、食べたい時に解凍して頂ける所がうれしいですね。

冷凍庫保管で20日間もちます。解凍後冷蔵庫保管にて3日以内です。

解凍するには、冷蔵庫にて2~3時間かかります。

クリーム大福というと、ちょっと重いイメージがありますが、サイズも小ぶりでお餅も薄くどちらかというと「雪見大福」に似ているかなぁ~

半解凍でも美味しく頂けます。

 

年末年始限定商品

開運だるま

今回限定商品があったので、これを購入しました。

とは言っても、予約開始だったので、予約しただけで商品は後日取りに行く予定です。

開運だるまは赤と金があり、年に一度のお得な詰め合わせセットです。

赤だるまで4000円相当が入って3240円なので二割引き程ですね

予約時に福引もありました。

残念ながら、今回は「はずれ」でしたが・・・

商品にも「当たり」があるようで、なんと金券一万円分だそうです。

当たるといいな~

後日、開運だるまをもらいに行きましたが、中身はこんなものが入ってました。

で、大当たりだったか?

残念ながら「はずれ」 😥

しかし「500円」の金券が入ってました。

 

スポンサーリンク

 

 

喫茶 千壽茶寮

喫茶 千壽茶寮は、併設のカフェです。

ここの人気商品はかき氷で、行楽シーズンはかなり混んでいます。

年末年始の休業
喫茶 2022年12月26日(月)~1月5日(木)はお休みです。
※販売店舗は元旦のみ休業です。

 

かき氷

奈良は、知る人ぞ知るかき氷の激戦区です。

かき氷も進化していろんな種類があって面白いです。

ここの特徴は、わらび餅を使ってることですね。

もう一つは、年中ある事です。

かき氷は、やっぱり夏に食べたいところですが、激戦区奈良では、混んでいる事も多くなかなか食べられません。

しかし、シーズンオフならそこまで混んでいないので、お目当てのかき氷にありつけます。

ここは、予約制ではなく、先着順です。

かき氷の他にもぜんざいやお抹茶もあります。

 

近くに何がある

一番目に付くのは、最近出来た「スタバ」ですかねぇ~?

しかし、もっと近くにお土産と食事もできる葛専門店があります。

天極堂
【天極堂】大仏殿に近い奈良本店に行ってきた葛料理・葛菓子専門店

続きを見る

 

南大門寄りになりますが、奈良名産のお土産も買える複合施設もあります。

夢風ひろば
東大寺に近くて便利な 夢風ひろば ランチにスウィーツお土産も買える!大仏プリンも

続きを見る

お土産まとめはこちら↓↓↓
奈良 土産 まとめ 地元民がおすすめのお土産 とは 食べ物編

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

-お土産, ランチ 食事 スイーツ, 奈良公園, 東大寺