おすすめ 観光 奈良県 御朱印 花・ガーデニング 長谷寺

御朱印 ラリー「大和七福八宝巡り」奈良の寺社 8社巡り 台紙は無料 七福神に+大神神社で福が倍

 

スポンサーリンク

 

大和七福八宝巡り

「大和七福八宝巡り」ってご存じですか? 奈良の寺社を巡る御朱印スタンプラリーです。

2年前、紅葉狩りに行った談山神社で見かけた「大和七福八宝巡り」

この時はスルーしたのですが、今年参拝に行った大神神社で再び目にすることに・・・

令和元年11月11日とゾロ目の日で、天皇陛下の御即位パレードの次の日です。

何かめでたい気がする。う~んこれは集めるしかないな!

それで、大神神社で台紙を購入しました。

 

台紙は無料

社務所で「大和七福八宝巡り」の御朱印下さい。と言って¥300支払いました。

この黄色いツルっとした台紙です。観音開きになっていて開けると

こんな感じです。

この台紙の名前は「七福八宝お福掛」と言うそうです。

仏師渡邊載方先生による「七福八宝図」が描かれたおめでたい掛け物。

全部巡ると結縁の「ひも」が授与されます。要するに吊るすヒモがもらえるって事です。

あらかじめ御朱印が印刷されていて、お参りした寺社で朱色の判子を押してもらいます。この時点では大神神社と談山神社が朱色の判子が押してあります。

最初に払った¥300はこの朱色の判子代と言うか御朱印代でなんと台紙は無料です。

最初お目にかかった時は、この台紙を飾るのにはまだ早いか~なんて思ってましたが、やはり手に入れると集めたくなります。

無料の台紙だとね~と言う人には、もう少し立派なものもあります。

・八宝掛軸(長軸) :20000円

・八宝掛軸(茶掛) :15000円

・八宝屏風 :5000円(準備中)

う~ん高額です。こちらは當麻寺のホームページに載っていました。

無料の「七福八宝お福掛」ですが、しっかりした台紙です。

サイズもほどほどで閉じたサイズ26×37㎝、開いたサイズ53×37㎝と存在感のある大きさです。

私はこれで充分かな。

 

大和七福八宝巡りの寺社はどこ?

8つの寺社をお参りしますが、現実に行けるかどうか?もポイントですね。

大神神社
長谷寺
談山神社
安倍文殊院
朝護孫子寺
當麻寺中の坊
久米寺
おふさ観音

こちらの8寺社です。私は奈良市北西部在住で、ほとんど車で来るので問題ないですが、8社寺は奈良中南部辺りにあるので1時間から1時間半位かかります。大阪からでも同じくらいの所要時間です。

電車なら近鉄南大阪線に多い立地です。

大阪からだと比較的行ける範囲内かと思います。

ホームページに「1日でも回れる」と書いてある所もありましたが、ちょっと無理があると思います。

 

大和七福八宝巡り御利益は?

七福神はインド、中国、日本と三国にわたる福の神です。

七福神をお祀りする大和の7社寺、安倍文殊院(弁財天)、おふさ観音(恵比須天)、信貴山朝護孫子寺(毘沙門天)、當麻寺中之坊(布袋尊)、久米寺(寿老神)、長谷寺(大黒天)、談山神社(福禄寿尊)に加え、大和信仰の原点である三輪山(大神神社)にお参りします。

三輪山は、日のいづる山として仰がれる大和の信仰の原点で、参拝すれば七福がさらに倍増し「八宝円満」の御利益を授かるとされます

要するに、七福神をお参りして、大神神社で更に福が倍になるって事ね

更に倍の「大神神社」からスタートした私は正しかったのか 😥

 

スポンサーリンク

大神神社

大神神社日本最古の神社と呼ばれています。

国造りの神様「大物主大神」が祀られています。

有名人がパワースポットだと言ったので有名になりましたが、少し辺鄙な場所にあり、イベントの日以外はそう混みあってません

大神神社 御朱印

通常の御朱印はこちらです。

せっかくなので、名産品やお土産も欲しいですよね~

詳しくはこちら ↓

【大神神社】奈良のパワースポット!気になるアクセス・駐車場、御朱印・御神水も紹介

  スポンサーリンク 大神神社 大神神社と書いて「おおみわじんじゃ」と読みます。 この辺りは三輪そうめんで有名な場所で、漢字が違うのは何故なんでしょうか? スピリチュアルカウンセラーの江原さ ...

続きを見る

 

イベントほぼ毎月・豆まき・初詣・花火
土産・名産品御神水・三輪そうめん・みむろの最中
所在地〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422
TEL:0744-42-6633
http://oomiwa.or.jp/

大神神社近くにアマビエ限定御朱印が頂ける神社もあります。

限定御朱印 アマビエ コロナ封じ 大神神社 別宮 村屋坐弥冨都比売神社

スポンサーリンク 限定御朱印 限定という言葉に弱い私 😆 神社の御朱印にも色々ありますよ、限定御朱印が 今回は、以前食事したお店に飾ってあった、アマビエ様のカラフルな御朱印が欲しくて行って参りました。 ...

続きを見る

 

 

談山神社

何と言っても紅葉の季節がおすすめな談山神社です。

他にも「けまり祭」が春と秋に開催されています。春は桜も綺麗です

どうせならこの時期に訪れたいですね。

談山神社 御朱印

通常の御朱印

談山神社は4つの御朱印があります。

この時は限定御朱印があり、和紙に書かれた御朱印を頂きました。

談山神社詳しくはこちら ↓

【談山神社】インスタ映えする紅葉スポット!大化の改新の地、パワースポットはここだ

紅葉が有名な「談山神社」ですが、 紅葉以外に有名なのが「大化の改新」の地であることです。 二条城は有名なのに、古すぎるからか? あまり話題にもなりませんね。 歴史的背景はビミョーでも紅葉には定評があり ...

続きを見る

 

イベントけまり祭・紅葉
土産・名産品草餅・串こんにゃく・日本酒
所在地〒633-0032 奈良県桜井市多武峰319
TEL: 0744-49-0001
http://www.tanzan.or.jp/

 

長谷寺

 

長谷寺も好きなお寺の一つで、数回お参りしています。

「花の御寺」と呼ばれるだけあって、常に綺麗な花が咲いてて、訪れる時期によって、いろいろ楽しめるお寺です。

中でも「牡丹祭り」が有名で、ゴールデンウィーク辺りが見頃です。

ご本尊と間近で対面できる、「特別拝観」も見ごたえあります。

 

長谷寺 御朱印

秋の紅葉も綺麗な長谷寺ですが、紅葉時期には、「期間限定 もみじ切絵御朱印 1,000円」も頂けます。

同様の切り絵タイプの御朱印は「あじさい」の時期(6~7月)にもあります

新春大黒天特別限定御朱印 もあります。

日 時→1月1日~2月3日 9:00~16:30 納経料 300 円

長谷寺 詳しくはこちら ↓

奈良【長谷寺】車でアクセス・御朱印もゲット【特別拝観】観音様の御足にも触れて来ました

  スポンサーリンク   長谷寺 奈良中南部にある、牡丹で有名な長谷寺です。 沢山あるお寺の中でも口コミ評価の高いお寺です。 どうせなら花の咲く季節に行きたいところでしたが 曽爾高 ...

続きを見る

 

イベントぼたん祭り・だだおし
土産・名産品草餅・にゅう麺・柿の葉寿司
所在地〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731-1
TEL. 0744-47-7001
奈良大和路の花の御寺 総本山 長谷寺 (hasedera.or.jp)

 

朝護孫子寺

 

虎のオブジェで有名な朝護孫子寺は信貴山にあり、大阪からもアクセスのいい場所にあります。

タイガースの応援のお寺ではなく、金運アップを祈願出来るお寺です。

桜と紅葉が綺麗な所でもあります。

全国でも数か所しかない「戒壇めぐり」が体験できます。

 

朝護孫子寺 御朱印

2月は「寅の月」らしく、様々なイベントが催されています。

フードフェスもある「寅祭り」

令和5年2月25日(土)・26日(日)9:00~17:00 開催予定です。

寅の限定御朱印2月1日~2月末まで、頂けます。

朝護孫子寺 詳しくはこちら ↓

朝護孫子寺 御朱印 戒壇巡り 体験 ブログ 毘沙門天の御利益は

先日、朝護孫子寺の紅葉を見に行って来ました。 ここで有名な大銀杏は見事に色付き今見頃真っただ中です。 しかし、今回の目的はもう一つ・・・     朝護孫子寺 御朱印 今回は、看板の ...

続きを見る

イベント寅祭り
土産・名産品張り子の虎
所在地〒636-0923 奈良県生駒郡平群町信貴山
0745-72-2277
信貴山朝護孫子寺 - 信貴山真言宗 総本山 朝護孫子寺 公式サイト (sigisan.or.jp)

 

スポンサーリンク

-おすすめ 観光, 奈良県, 御朱印, 花・ガーデニング, 長谷寺