おすすめ 観光 ランチ 食事 スイーツ 奈良県

朝護孫子寺 近くで ランチ 国宝 も見てきた 桜 も 紅葉 も綺麗な 信貴山

スポンサーリンク

 

朝護孫子寺 国宝

紅葉を目的にやって来た朝護孫子寺ですが、せっかくなので国宝も見ていく事にします。

境内マップはこちら↓↓↓

現在地は本堂です。

朝護孫子寺ここまではこちら↓↓↓

朝護孫子寺 奈良 紅葉 大銀杏を見てきた 駐車場 虎 バンジージャンプ 聖徳太子ゆかりの寺

続きを見る

朝護孫子寺 御朱印 戒壇巡り 体験 ブログ 毘沙門天の御利益は

続きを見る

本堂から、まだ少し早かった紅葉が見れます。

奥に見える大きな仏像も気になる所ですが、とりあえず本堂を後にしました。

 

 

霊宝館

本堂を降りるとすぐ下に、国宝が見れる「霊宝館」がありました。

拝観料を払って、中に入ります。最終入館が16:00なので注意です。

こちらが入り口です。

この日は、信貴山縁起絵巻を見てきました。

平安後期の作で、四大国宝絵巻の一つに数えられている有名な絵巻で作者については不明だそうです。

ストーリ仕立ての絵巻で、約1300年程前のものが残っているのは凄いですね。

修復しているのか?そこまで劣化していないのが不思議・・・

 

多宝塔

境内地図を見ながら、多宝塔のある場所へ向かいます。

多宝塔には、大日如来が祀られていて、1689年に建立、明治15年(1882)に修復されたそうです。

 

行者堂

多宝塔の辺りで道が分かれていましたが、私は行者堂の方向へ進みました。

空鉢護法堂

反対の「空鉢護法堂」へ向かえば山頂に続きます。山頂には信貴山城址と霊験あらたかな「空鉢護法堂」があります。

「空鉢護法堂」とはさっき見た国宝の絵巻にもありましたが、お坊さんが鉢を飛ばして落ちたところだったか?とりあえず伝説の地でえら~い神様が鎮座されている所です。

マップでは徒歩20分と書いてありましたが、私の経験上その時間では登れないと予想。

当然山道でしんどい。もうすでに歩き疲れているということで、登るのは断念しました。

途中に信貴城址と行者の篭堂、星祭り本尊があり、頂上からの眺めはたいへん素晴らしいそうなので、次回はここを目標に来たいと思います。

ここをお参りする時には、本堂前にあった水屋でお水を持って上がるのが正しいお参り方法だそうです。

水屋には備え付けのポットがあります。

少し進むと、先ほどの仏像がちらり

成福院

巨大仏像があるのは、ここ成福院です。

「かねあつめ」・・・ちょっと下世話な感じですが弁天様も

そしてこちらの観音様は縁結びの神様です。

こちらはお不動さんだったか・・・?

そしてここのメインは「如意融通宝生尊」様です。

「融通がつく」とか「融通がきいた」と言うのは、この融通尊から来ているとか

ひょうたんに願い事を書いて奉納します。

ひょうたんを使っているのは、「ひょうたんから駒」から来ているそうです。

宿坊

ここは宿坊でもあり、食事や宿泊もできます。

気になったのは、ご昼食が「ご中食」

書き間違いか?お寺的には正しいのか?古くはこう書いたのか???

ここで、ランチもいいですね~。ただしコロナ禍なので、事前に予約か問い合わせしておいた方がいいですね。

 

日本一大地蔵尊

そしてやっとたどり着きました。大きな仏像。

近くで見ると更にでかい仏像です。

お地蔵さんだったのね

まだ新しそうな建物にメタリックなお地蔵さん。なんか不思議な雰囲気を醸し出してます 🙂

左足を出している意味は何?

お地蔵様を後にして少し進むとここにも「虎」が居ました。

ここの虎は何かくわえてます。

よく見ると・・・

人間の煩悩をよく表したお寺です。

油谷堂

 

もうそろそろ、お腹がすいて疲れてきた・・・

どこかランチでも頂こうと出口に向かいます。

こんな所にもお金にまつわるモチーフ発見 😯

弁財天って所に出ました。

もと来た道に出てきました。

神木 榧の木

銀杏の木がご神木だと思ってましたが、銀杏の木のすぐ近くにご神木がありました。

銀杏の木が500年だったっけ?

それより更に1000年も古いので、間違いなくご神木ですね。

そしてまっ黄色の大銀杏を後にしました。

今日一日では、根性がなく全部回り切れませんでした。

千手院は立ち寄らず。ここに銭亀堂って金運アップエリアがあったのですが、もうお腹すいてそれどころではない 😎

千手院と空鉢護法堂には参れず、退散しました。

猪が出る

山なので、イノシシはおるよね~

でも出くわしたらビックリするよね~~~

一応襲って来ないらしいですが・・・ 😥

仁王門

仁王門を出た所らへんに、ランチ出来そうなお店があるみたいなので、駐車場方面に行かず仁王門にやって来ました。

なんでこんな所に「わらじ」があるのか?

こちらにも「令和」と書かれたわらじが・・・・・

どうやら信者さんが改修記念に奉納されたものらしいです。

千体地蔵

仁王門を出ると、山ほどのお地蔵さんが・・・・・

千体地蔵って言うそうです。

 

スポンサーリンク

 

朝護孫子寺 ランチ

千体地蔵を過ぎた辺りに数件ランチ出来そうなお店がありました。

マップで見ると、仁王門を出たこの辺りと開運橋の手前に宿泊施設やランチやコーヒーなど休憩出来そうなな所が集まっていました。

 

古民家カフェてぬき庵

カフェでランチがいいよね~と思って来ましたが、残念

平日は「要予約」でランチにありつけず。

アベノ日本一ラーメン

近くにラーメン屋さんもありましたが、この日はラーメンって気分でもなく・・・

 

松月

そして結局又開運橋まで戻ってきて、スタンダードなランチを頂く事にしました。

この辺りにもお茶屋さんがちらほら集まってます。

この日は橋のたもとにある「松月」さんへ

ここのお稲荷さんは美味しいらしいです。

おうどん、お蕎麦などがメインで、この日はお稲荷さんが売り切れでした。

店内はレトロな感じです。

窓からの景色もいいです。

そしてきつねうどんを食べました。

紅葉と花見

今回は紅葉を見に来ましたが、ここは桜が綺麗な事でも有名です。

以前この近くの「信貴山観光ホテル」に泊まりましたが、ここの桜も綺麗です。

近くの宿泊施設では日帰り温泉もあるので、ついでに食事して温泉に入って帰るのもいいですね。

【信貴山観光ホテル】口コミ・体験ブログ・桜の季節におすすめのお宿

続きを見る

スポンサーリンク

 

-おすすめ 観光, ランチ 食事 スイーツ, 奈良県