- HOME >
- mio333
mio333
奈良市在住、実際に体験した事を中心にブログにしています。趣味はゴルフとテニス、時々手芸、季節によりガーデニング。
2022/11/16
針インター サービスエリアの中でも大きくて有名な針インターです。 かつては、賑わってましたが、ここの所閉店が相次いでます。 その理由は、所有者が権利関係でもめているかららしい・・・ 普段 ...
2023/1/17
スポンサーリンク 生駒山上遊園地 生駒山上遊園地と言えば、今は少なくなった昭和の遊園地です。 以前は、「あやめ池遊園地」や「奈良ドリームランド」などもありましたが、いずれも閉園してしまい ...
2022/12/20
スポンサーリンク 小倉山荘 時々デパートでも見かける「小倉山荘」はおかきの専門店です。 最近近くに出来たので、時々買いに行ってます。 小倉山荘は全国あちこちにありますが、ここ「登美ヶ丘店 ...
2022/11/27
スポンサーリンク 室生寺 ランチ 室生寺で紅葉を見てきました。帰りにランチを食べたいので事前にグーグルマップで検索です。 室生寺参道沿いにもいろいろお店がありました。参道沿いのお店も風情があっていいん ...
2022/11/29
スポンサーリンク 室生寺 奥の院 紅葉を見にやって来ました「室生寺」 仁王門から国宝の金堂、そして五重塔と一応の見どころは制覇しましたが、奥に続くのは「奥の院」です。 どこのお寺でも「奥の院」は遠いイ ...
2022/11/28
スポンサーリンク 室生寺 前から行ってみたかった「室生寺」ですが、ちょっと遠い。 我が家のあるなら北西部からも1時間半程かかります。大阪市内からも同じくらいの所要時間です。 なので中々行けませんでした ...
2022/11/23
スポンサーリンク 室生寺 「女人高野」の別名でも知られる「室生寺」 かつて女人禁制が当たり前の時代に、江戸時代5代将軍徳川綱吉の母桂昌院の力添えで女性の参詣が許されました。 「室生」とは ...
2022/12/11
スポンサーリンク 大宇陀温泉 あきののゆ 温泉の少ない奈良県ですが、奈良中部~南部のこの辺りまで来ると、ぽつぽつといい温泉があります。 近くには、無料で楽しめる「うだアニマルパーク」があ ...
2024/2/27
スポンサーリンク aloha cafe pineapple 家の近くに新しいカフェが出来ました。 夏は蒸し暑く、冬は底冷えする奈良にふさわしくない文字「ALOHA」 😎 生駒の富雄川沿い ...
2024/2/26
スポンサーリンク 正倉院展 奈良公園で、何だか人がぞろぞろ歩いてるなぁ~ と思ったら、だいたい「正倉院展」が開催されてます。 私も名前は知ってたけど、奈良公園では秋の人気イベントです。 ...