mio333

奈良市在住、実際に体験した事を中心にブログにしています。趣味はゴルフとテニス、時々手芸、季節によりガーデニング。

おすすめ 観光 奈良県 法隆寺 花・ガーデニング

法起寺コスモスブログ奇跡の一枚が撮れた花と寺院のコラボ写真

2023/9/29  

  スポンサーリンク   法起寺 奈良の斑鳩の里にある「法起寺」 あんまり有名なお寺ではありませんねぇ 斑鳩の里と言えば世界遺産で有名な法隆寺があります。 この周辺にもたくさんお寺 ...

おすすめ 観光 ランチ 食事 スイーツ 奈良県

金魚ミュージアムミ・ナーラ奈良には何がある?家族連れにいい施設

2022/11/30  

  スポンサーリンク ミ・ナーラ 「ミ・ナーラ」ってあまり聞きなれませんが、奈良市にある商業施設です。 以前は「イトーヨーカ堂」でしたが、数年前に今の「ミ・ナーラ」に変わりました。一番最初は ...

お土産 ランチ 食事 スイーツ 奈良県

道の駅 平群 へぐり いちごパフェ が有名な フルーツフラワーの町

2024/2/27  

スポンサーリンク 道の駅 平群 信貴山の朝護孫子寺に行った帰りに道の駅がありました。 最近は道の駅があちこちに出来て、お出かけ帰りに立ち寄るのが定番となりました。 「平群」って書いて「へぐり」と読みま ...

ランチ 食事 スイーツ 奈良県 宿泊施設

料理旅館 吉野 鰻懐石 奈良 穴場 の お宿 猿沢池近く

2022/11/29  

スポンサーリンク   料理旅館 吉野 どこかに鰻専門店がないか?探していて、ふと見つけた「鰻懐石」の文字が・・・ 鰻懐石って食べた事がなかったので、早速予約してみました。 ここは宿泊も出来る ...

おすすめ 観光 ランチ 食事 スイーツ 奈良県

奈良国立博物館 駐車場 地元民 おすすめのランチ

2023/2/9  

奈良国立博物館 「奈良国立博物館」は、日本仏教美術品好きから根強く支持される博物館です。 秋に開催される“正倉院展”は、毎年20万人以上が訪れるという超人気のイベントです。 毎年秋の紅葉シーズンに開催 ...

おすすめ 観光 奈良県

紅葉 奈良 まとめ 見頃はいつ?映えスポット 地元民おすすめ

2022/10/28  

紅葉 今年の夏は猛暑でしたね。 酷暑が続くと「もみじ」も残念な事に「もみじの天ぷら」みたいに枯れてしまいます。 なので酷暑だった今年の紅葉はどうなんでしょう?     スポンサーリ ...

お土産 奈良県

奈良 土産 まとめ 地元民がおすすめのお土産 とは 食べ物編

2022/12/7  

スポンサーリンク   奈良 土産 どこかに出かけると、必ず買いたくなるお土産 これはもう日本人の性です お土産を買いたくて出かける人も多いかも そんな「お土産」で外れを引きたくないですよね~ ...

おすすめ 観光 ランチ 食事 スイーツ 奈良県

朝護孫子寺 近くで ランチ 国宝 も見てきた 桜 も 紅葉 も綺麗な 信貴山

2022/11/29  

スポンサーリンク   朝護孫子寺 国宝 紅葉を目的にやって来た朝護孫子寺ですが、せっかくなので国宝も見ていく事にします。 境内マップはこちら↓↓↓ 現在地は本堂です。 朝護孫子寺ここまではこ ...

お土産 ランチ 食事 スイーツ 奈良県

奈良公園バスターミナル は失敗? スタバ が出来た!他にどんなお店があるのか

2021/9/22  

奈良公園バスターミナル 2019年4月奈良県が奈良公園周辺の渋滞解消を目的に約45億円をかけて建設したバスターミナルがオープンしました。 私は奈良市民なので、観光バスでここへ来る事はなくいつもマイカー ...

ランチ 食事 スイーツ 奈良県 宿泊施設 法隆寺

うぶすなの郷 レストラン で 夕食 奈良 富本憲吉の生家 ランチ 宿泊 もある

2023/1/12  

スポンサーリンク   うぶすなの郷TOMIMOTO 以前から気になっていた「うぶすなの郷TOMIMOTO」にディナーにやって来ました。 ここは、有名な陶芸家で人間国宝「富本憲吉」の生家です。 ...