肉のカワイ
「肉のカワイ」と聞いても、奈良県民以外は多分知らないでしょう。
名前の通り肉屋さんです。
奈良テレビというローカル放送で、CMをしているので、奈良県民なら名前位は知っているお店です。
しかし、奈良県でも桜井という少しマイナーな場所にあるので、私は行った事がありませんでした。
桜井で有名なのは大神神社と三輪そうめんくらいかなぁ~?
村屋坐彌冨都比賣神社
奈良公園からでも1時間近くかかります。
幹線道路を少し入った所にお店がありました。
駐車場
駐車場はお店の前にありました。
砂利敷きですが、かなり大きな駐車場なので、停められない事はなさそうです。
お店の横は大規模な工事中でした。
店舗を大きくするのか、リニューアルするのか?
店内
店内はそう広い事もなく、普通のお肉屋さんって感じです。
周りのショーケースには冷凍ものも売っていました。
驚くのは店員さんの多さです。
この日はそこまで混んでませんでしたが、行列が出来る日もあるそうです。
オリジナルの焼肉のたれやおすいものもありました。
コロッケ
お店の前に食券がありました。
ここで、コロッケなどのフライものが売っていました。
混雑している時は食券対応なのかも知れませんが、この日は普通に窓口で現金払いで行けました。
コロッケとメンチカツを買いました。
気になるお味は・・・私的には普通 🙂 でした。
百福焼き
そしてもう一つ、お店の前で売っているのが「百福焼き」です。
これはここの「名物商品」なので、早速買って帰りました。
部位違いで4種類あるようです。
私は値段が高い方の「いちぼ」を買って帰りました。
確か1200円位だったかな?
で、百福焼きって何なのか???
表現が難しいですが、ローストビーフのようなものです。
しかし一般的なローストビーフはパサパサしているイメージですが、こちらはしっとりジューシーで「流石看板メニュー!」と言える商品でした。
めっちゃ美味しかったです。ぜひリピートしたいと思いました。
バーベキュー
この日は友人とバーベキューです。
なんだかんだと用意しているうちに、ふと見ると、サイコロステーキがもうすぐ売り切れです。
お肉を出した時には「こんな食べられるかなぁ~」とか言ってましたが、かなりのスピードで消費してます。
「美味しいわ~、値段高かったんちゃう?」
関西人はすぐ値段を聞きます。
どうせ聞かれるだろう・・・と予測していた私は「チラシ」を持って帰ってきていたのでした。
チラシ
チラシを見せると、皆「安い~~~」と言っていました。
店内にチラシが置いてありましたが、WEBでも見れます。便利ですね 🙂
通販
美味しくて安くて満足の出来るお肉でした。
難点は「我が家から遠い」事です。
しかし、通販がありました。
少し割高になりますが、通販でも購入出来ます。
後日、母の日のプレゼントに、百福焼きを送りました 🙂
肉のカワイ
所在地 | AM9:30~PM6:30 定休日/無し 奈良県桜井市芝1005番 0744-42-2981 https://www.momofukugyu.jp/ |