花・ガーデニング

紫陽花 剪定時期 増やし方 花言葉 人気種類はどれだ 我が家のアジサイを紹介します

梅雨のじめじめした時期に鮮やかに咲く紫陽花は、うっとおしい気分も晴れやかにしてくれます。
最近では品種も増えて「えっ?これも紫陽花?」と思うようなお花も・・・

スポンサーリンク

紫陽花 花言葉

紫陽花は色が変わる事から「移り気」「浮気」など少しネガティブな花言葉が一般的です。

しかし色によって様々な花言葉があります。

たとえば、ピンク「元気な女性」「強い愛情」

白なら「寛容」

そして青は「辛抱強い愛情」

日本では青い紫陽花が多いのですが、品種も増えていろんな色があり、花言葉もいろいろで、代表的な「移り気」からは随分イメージが変わりました。

 

紫陽花 育て方

紫陽花の育て方は、どちらかと言うと簡単で初心者でも育てやすい花木です。

我が家は地植えなので、特に肥料もやらず適当に剪定するだけで毎年沢山の花がさきます。イメージ通り梅雨の花なので、あまり乾燥する場所には向きません。水を好むので、水持ちのいい土造りがポイントです。

そして日陰に咲くイメージですが、これはちょっと違います。我が家では南側と北側に植えていますが、南側のほうが花も綺麗で花数も断然多いです。日陰で育たない訳ではありませんが、花数が少なく花も大きくなりません。かと言っても、お日様カンカンの場所では、しょぼんとなります。

やはり水切れは大敵なので、一日中日が当たる場所や西日など強い日差しの当たる場所より、一日数時間日が当たる場所が好ましいようです。

品種も沢山あるので一概には言えませんが、ガクアジサイはやや日陰を好むものが多いです。

鉢植えの場合は場所を移動して日当たりを調節出来ますが、多少の肥料と水切れには注意が必要です。

「水切れさせない」「半日程、日に当てる」「花後に剪定する」この3つを守れば、長く楽しめる花木です。

 

紫陽花 剪定

紫陽花は花が終わるとそのまま茶色い小汚いドライフラワーのようになってしまいます。ですので花から2節目位で剪定します。

花が咲いた枝に来年も花が咲きます。

剪定時期は花後ですが、来年の花芽が9月には出来るので、遅くとも8月後半までに剪定しましょう。

通常の剪定はこれでいいのですが、長年育てているとかなり大きくなってしまいます。我が家の紫陽花も巨大化してしまいました。

そこで今年は思い切って剪定しようと思います。ただ茶色い枝の所で剪定すると来年の花は咲かないかも知れません。新しい枝には約2年で花が咲くようですが、強剪定した場合も同じく翌々年には花が咲くようです。

 

紫陽花 増やし方

紫陽花の育て方は簡単ですが、増やし方も簡単です。差し芽で簡単に増やせます。切った茎を1節づつにカットして数時間水揚げして土に植えます。

水揚げする時にメネデールを混ぜた水で水揚げすると発根しやすいですが、私はそのまま土に刺して放置ですがそれでも簡単に発根します。土も赤玉とか鹿沼土とかでなくても比較的簡単に発根します。

ただし、6月の梅雨時期に限ります。雨の多い時期だと面倒な事をしなくても発根する事が多いです。

 

紫陽花 種類

元々紫陽花は日本の花で、代表的なのは「ヤマアジサイ」です。これは、一般的にガクアジサイと呼ばれるタイプで中央は蕾のようで周りに花が咲くタイプです。

しかし現在では一般的にアジサイと呼ばれるものは、西洋アジサイで花が密集しているタイプが多いです。代表的なのは「ハイドランジア」です。

我が家のハイドランジアは大きく育って直径20cm位の大きな花も咲きます。

紫陽花で思い浮かべるのはきっとこの花でしょう。しかし最近ではいろんな品種があります。

 

てまりてまり

ふと訪れた園芸店で見かけたこの紫陽花「てまりてまり」と言う品種です。通常の西洋アジサイより花が小さく密集しています。

葉は紫陽花ですが、花だけ見ると紫陽花とは思えません。

鉢植えで買ってきて、地植えしましたが、元々ピンク色だったのが、淡いブルーから紫になっちゃいました。

この品種は土の影響を受けやすいようです。

紫陽花は土のpHで色が変わるものが多いですが、弱酸性ならブルー、アルカリ性ならピンクになります。

 

ギャラクシー

こちらも小花密集タイプの紫陽花で「てまりてまり」に似ていますが、花が星型のタイプです。

名前を調べたら該当するのが多分「ギャラクシー」だと思います。

画像よりも色が濃く、濃いピンクから濃い紫です。

「てまりてまり」のお隣に植えていますが、こちらは土の影響を受けにくいのか?鉢植えの時から濃いピンクです。

咲き始めは淡い色ですが、だんだん濃くなります。

半分半分に色が変わったりと面白いお花です。

 

ウェディングドレス

こちらはガクアジサイのウェディングドレスです。

繊細で可憐なお花がお気に入りですが、結構大きくなり間延びしてしまいました。

 

加茂花菖蒲園

ブランド薔薇は沢山ありますが、ブランド紫陽花はあまり知らなかった私ですが、調べているとここにたどり着きました。

いろんな品種を作っているようですので、紫陽花の変わり品種が好きな人は覗いてみるのもいいかと。

ホームページから通販もあります。

加茂荘花鳥園(加茂花菖蒲園)

住所〒436-0105静岡県掛川市原里110
電話TEL:0537-26-1211 FAX:0537-26-1213
ホームページhttp://www.kamoltd.co.jp/

 

万華鏡

日本フラワーオブザイヤー2012を受賞した、島根県のオリジナルアジサイです。ピンクとブルーがありますが、よく見かけるのはブルーです。

 

アナベル

白い紫陽花の代表格ですが、他の色もあるようです。

 

毒に注意

梅雨の花の少ない時期に咲いて、あまり手間のかからない紫陽花です。新しい品種も増えて長く楽しめるおすすめの花ですが、1つ注意があります。

それは葉に毒がある事です。

数年前、お料理の下に飾りで使ってそれを食べた人が食中毒になったというニュースがありました。

紫蘇と似ていますが、毒があるので、食べないようにしましょう。

奈良でも紫陽花の有名処があります。

【紫陽花】奈良の花ごよみ・奈良でアジサイを見るならココ4つ!梅雨を彩る紫陽花を見に行こう

6月の花「紫陽花」梅雨の時期に明るくしてくれるお花です。都会のアジサイはすぐに茶色っぽくなって色が悪いですが、少し山手のアジサイの色は見事です。紫をはじめ、ピンク、ブルー、白もあります。品種もすごく多 ...

続きを見る

スポンサーリンク

 

 

-花・ガーデニング