おすすめ 観光 お土産 ランチ 食事 スイーツ 奈良県

針インター 徹底攻略 ランチ 温泉 観光 120%満喫するには

 

スポンサーリンク

針インター

名阪国道のこの辺りのインターで一番有名なのは「針インター」です。

大阪からだと西名阪は有料ですが、天理を超えた辺りから無料の国道になっています。

奈良県ですが、東の端の方になり、もう少し進むと三重県にはいります。

ここから、奈良南部に向かう人も多く、特にバイクのツーリングなどの待ち合わせに利用する人が多いですね。

この辺りだと一番大きなパーキングエリアがあるので、名古屋に向かう人も休憩するのにちょうどいい所です。

 

針テラス

そんな「針インター」にあるパーキングエリア「針テラス」です。

大型トラックや観光バスも停められる広い駐車場があります。

バイクツーリングの人も多いので、いつも沢山のバイクを見かけます。

広いトイレ、観光案内所、飲食店、道の駅にお土産と、ほぼ一通り揃っています。

針テラス 道の駅 お土産 温泉 バイクの聖地 クシタニ 観光案内所もある

続きを見る

 

 

最寄り駅

最寄り駅は、近鉄「室生口大野駅」車で15分程で一番近いですが、1つ大阪寄りの近鉄「榛原駅」の方が、特急の停車する駅なので利便性は高いです。

「榛原駅」までは、車で20分程です。

 

食事

針テラスには、フードコートや数件の飲食店があり、食事には困りません。

しかし、周辺にもポツポツですが、飲食店があります

敷地の広い所も多く、ゆっくりしたい、他の食事がしたい時にはおすすめです。

寿司

オシャレな外観のお寿司屋さんです。リーズナブルなランチもあります。

人気店なので、予約して行った方がいいですね。

針インターより3分
みや古
みや古 針インター 寿司店 おすすめランチ 寿司定食 コスパのいいお店

続きを見る

 

中華

針インターより3分

針テラスを出てすぐに、京都王将があります。

王将

 

針インターより30分

針インターから南に、少々離れていますが、本格中華がリーズナブルに頂けるお店があります。

宏泰
あきのの湯 近くおすすめ中華 宏泰 コスパのいい 中国家庭料理 宇陀

続きを見る

 

カフェ

田舎ならではの一軒家カフェも数件あります。

針インターより10分

登山用品メーカー「モンベル」併設のカフェ

ハーブクラブ
カフェ ハーブクラブ モンベル のショップがある 田舎カフェ 奈良 針インター ペットOK

続きを見る

 

針インターより15分

どちらかと言うとオープンカフェ。広い敷地でお土産も売ってます。

満天ひろば
満天ひろば 敷地が広く リーズナブル な カフェ 石鹸手作り体験やお土産も

続きを見る

 

針インターより10分

これぞ一軒家カフェって感じのお店です。

ミモザガーデン
カフェ ミモザガーデン 針インター 近くにある 一軒家カフェ

続きを見る

 

景勝地

針インターと言えば「針テラス」しか思い浮かばない人も多いと思いますが、知る人ぞ知る景勝地もあります。

針インターより10分

大きな池?に写る木々の景色が素晴らしい景勝地です。ミステリアスな雰囲気の所です。

やや細い道を通ります。

龍王ヶ淵
龍王ヶ淵 奈良 絶景スポット 鏡の池 おとひめ様の伝説があるパワースポット

続きを見る

 

針インターより30分

NHKの大河のタイトルバックにも使われた桜です。

ここもカメラマンに人気のスポットです。

又兵衛桜
又兵衛桜 見に行くべし 開花状況 樹齢 駐車場 天の川 ランチ 温泉

続きを見る

 

針インターより30分

この辺りの一番有名処、女人高野と呼ばれる室生寺です。

紅葉とシャクナゲが有名です。

室生寺
室生寺 紅葉 限定御朱印 ゲット 金堂 五重塔 ライトアップは何時?

続きを見る

 

子供と遊ぶ

大した施設はありませんが、子供連れでものんびり過ごせる所があります。

ほぼ無料なので(一部協力金が必要)気軽に立ち寄れます。

針インターより15分

幼児向けですが、動物の餌やりができます。

わんぱく動物園
わんぱく動物園 奈良 山添村 ベーカリーカフェ ケーキ 動物とふれあい

続きを見る

 

針インターより15分

こちらは羊のみですが、餌やりが出来ます。お弁当を持ってピクニックにいい所です。

めえめえ牧場
めえめえ牧場 奈良 山添村 フォレストパーク神野山 餌やり体験

続きを見る

 

針インターより30分

こちらも餌やりが出来ます。この中では一番大きな施設で、大型すべり台もあります。

ここもピクニックに最適です。

うだアニマルパーク
うだアニマルパーク 混雑 食事 駐車場 入園無料 里親 ドッグラン 犬連れOK

続きを見る

 

温泉

奈良県には温泉が少ないですが、この辺りに来ると数か所温泉があります。

針インターより1分
はり温泉らんど

しばらく休業だった、針テラスにある温泉「はり温泉らんど」が2023年5月に営業再開しました。

温泉の他ホテルも併設ですが、2023年夏ごろにオープン予定です。

 

針インターより10分

針インターの1つ手前の「一本松インター」を降りてすぐの所にある施設です。

天然温泉ではありませんが、日帰り入浴も出来ます。

大和高原 ボスコヴィラ
大和高原ボスコヴィラ 日帰り温泉 ランチ サッカー グラウンドゴルフ BBQ

続きを見る

 

針インターより30分

この辺りで一番有名な「お亀の湯」は曽爾高原にありますが、ここもよく似た泉質です。

ぬるぬるすべすべ美肌の湯です。

あきのの湯
あきののゆ 大宇陀温泉 プール BBQ RVパーク お食事処もある美人の湯

続きを見る

 

針インターより30分

ここも、あきのの湯と同じ様な泉質で、美肌の湯です。

宿泊施設と日帰り温泉があります。

美榛苑
美榛苑 温泉 榛原 口コミ 奈良にもあるよ いい温泉

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

お土産

これと言った名産品はありませんが、自然豊かな所なので、大地の恵みがあります。

草餅、こんにゃく、卵、地酒などが名産品です。

野菜では「宇陀ごぼう」も有名です。

 

針インターより10分

卵かけご飯にすると美味しい、新鮮な卵です。

針テラスでも売っていますが、直売所があります。

吉本エッグ
卵 卵かけご飯 美味しい 産みたて卵 奈良 吉本エッグファーム直売所 賞味期限は

続きを見る

 

針インターより30分

ファーストクラスでも出されている日本酒の酒蔵です。

久保本家酒造
初霞 日本酒 特別純米 久保本家酒造 奈良の地酒 生酛のどぶ

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

 

-おすすめ 観光, お土産, ランチ 食事 スイーツ, 奈良県